1月26日(金)に、2年生が京都体験学習に行きました。京都の伝統文化を知るため、ろくろ体験や京菓子作りを体験したり、寺社仏閣へ行きました。また、自分の進路を意識するため、大学に足を運び、昼食を取ったり建物を見学することで、大学の雰囲気をその身に感じました。事前学習では、それぞれの役割分担をしながら、回る場所や順番、電車やバスなどの行き方や予算などを調べましたが、なかなかその通りにいかず失敗も多々ありました。その失敗の中、各班で計画を練り直し、学年の先生に報告しながら軌道修正をしていました。ほんとうに良い体験ができました。この経験を次の修学旅行にいかしてください。
京都体験学習(2年)
