今週も連日真夏のような暑さが続き、東校舎と西校舎を繋ぐ渡り廊下に出たとたんに、ムワッとした熱気を感じて汗ばむような毎日でした。
そんな1週間を締めくくる金曜日の午後、中学部の生徒はプール(水治訓練室)で活動を行いました。
今回は、主に浮き輪を使います。水底に足をつけ、行きたい方向に体を向けて方向転換し、プールの中を歩き回ります。また、指導者とゆらゆら揺れながら会話したり、水鉄砲やじょうろ等を使って水をかけあったりして楽しみました。
活動後にシャワーを浴びて、着替えて、下校の準備をする生徒は、さっぱり爽やかな表情でした。

