今日は、今学期3人目の居住地校交流を行いました。
今回は、舞鶴支援学校(本校)の友達も一緒に交流し、小学校の特別支援学級の友達も含めて16人での交流でした。
輪になって自己紹介をした後は、みんなですごろくを行いました。
ミッションが書かれている画用紙が、教室の床に並べられ、それがマスになります。小学校の友達とペアになり、大きなサイコロを振ってゴールを目指します。
「好きな○○は?」「ボールを回そう!」等のミッションを友達と協力しながら楽しむことができました。
交流会の振り返りタイムでは、行永分校の児童が挙手して、楽しかった感想を伝えることができました。また、友達からは約1年振りの再会が嬉しかったという感想が出され、こちらも嬉しい気持ちになりました。


