学校生活

漢検

本日放課後、今年度2回目の漢字検定を実施し、今回は46名が受検しています。次回の漢検(今年度最終)は、1月20日金曜日の予定です。
学校生活

生徒会認証式・引継式

本日の終学活において、生徒会本部役員認証式と引継式をオンラインにて行いました。旧生徒会長から新生徒会長に生徒会旗が渡され、これからは新生徒会本部役員の皆さんで、更に超越化した北城陽中学校生徒会を作り上げてください! ...
学校生活

合気道

今年度本校は、「武道授業推進実践モデル校」に指定され、本日3,4校時に2年生、5,6校時に1年生が京都府合気道連盟より講師の先生を6名派遣していただき、合気道の授業を行いました。講師の先生から合気道の歴史、技の紹介、演武をしていただき、全...
学校生活

あいさつ運動

本日は、市内一斉のあいさつ運動でした。本校でも、生徒会本部役員、教職員、PTAの皆様で取り組みました。雨天の中、ありがとうございました。
学校生活

山城新人剣道

29日土曜日、木幡中学校において山城地方中学校新人研修練習大会が開催され、本校からも出場し大健闘でした。  男子団体の部  第3位    女子団体の部  準優勝  男子個人の部  第3位    女子個人の部  ベスト8 2名 ...
学校生活

マナー講座

本日6校時、3年生が木津高校情報企画科3年生によるマナー講座を受講しました。このマナー講座では、受験の心構え、面接の心構えと作法について、実演を交えながら学びました。これで、いよいよ3年生は受験モード突入です。 ...
行事

生徒会本部役員選挙

本日4校時にオンラインにて、令和4年度生徒会本部役員選挙演説会をおこない、その後、会員が各教室で投票をおこないました。各候補者は、選挙運動や演説で、「北城陽をもっとよくしていきたい」という意志の元、様々な公約を発表してくれました。当選した...
お知らせ

学校だより11月号

学校だより「北極星」11月号をアップしましたので、ご覧下さい。
学校生活

進路説明会

本日、令和5年高校入試に関する進路説明会を行いました。主な内容は、令和5年入試の変更点、入試日程、公立高校の募集定員と入試制度、私立高校の入試制度、就学支援制度について等でした。3年生は、いよいよ進路決定の時期に入っていきます。高校で学び...
学校生活

青少年の意見発表会

22日土曜日、文化パルク城陽ふれあいホールにて、城陽市市政施行50周年記念事業第40回「青少年の意見」発表会が開催されました。本校からも参加し、堂々と自分の考えを発表してくれました。
タイトルとURLをコピーしました