学校生活 京都府学力学習状況調査① 京都府学力学習状況調査(学びのパスポート)3日目、最終日は1年生です。英語がないので、国語、数学、質問の3時間で終了でした。これから様々な場面で行われるCBT形式では、タイピング力も問われますので、日ごろから訓練しておきましょう。 ... 2025.05.28 学校生活
学校生活 北部コミセンまつり 昨日5月25日(日)北部コミュニティセンター主催の北部コミセンまつりが実施され、本校生徒4名がボランティア(模擬店及び駐輪場誘導係)として参加しました。みんなご苦労様でした。 2025.05.26 学校生活
学校生活 京都府学力学習状況調査③ 本日から3日間、京都府学力学習状況調査(通称「学びのパスポート」)を実施します。国語、数学、英語、質問の4時間構成で、全てCBT(Computer Based Testing)で行っています。初日は3年生です。 ... 2025.05.26 学校生活
学校生活 朝の水やり 今日から学級委員が交代で朝の水やりをしています。これから暑くなるので毎日大変です。さっそく本校保護者も正門前のプランターを見に来てくれました。ありがとうございます。 2025.05.23 学校生活
学校生活 花いっぱい運動 本日は教職員と生徒合わせて1日がかりで、生徒会本部主催の「花いっぱい運動」と「ひまわりプロジェクト」を実施しました。各クラスの学級委員たちがそれぞれ1鉢にひまわりと花苗を植えて、手作りの標識を立てました。また、生徒会本部役員はひまわりの苗... 2025.05.22 学校生活