学校生活

生徒会選挙PR放送

本日で生徒会本部役員選挙昼のPR放送ラストになります。最終日は総務候補の1年生です。
学校生活

青少年の意見発表会

25日(土)昼から文化パルク城陽にて第43回「青少年の意見」発表会が実施され、本校2年生生徒2名が参加し表彰されました。
学校生活

花いっぱい運動

クリーン運動と同時に城陽市の「花いっぱい運動」も実施しました。今年度は各種補助金等を合算して第2ガーデンの大規模開発を行い、美術工芸部がパンジーとビオラで「北中」の文字を描き、さらにチューリップ100本を5色の色別に植えてくれました。その...
学校生活

クリーン運動

本日曇り空でクリーン運動にはちょうどいい天候でした。この取組は「北城陽ブロック学校・地域連携推進事業」通称「絆ネットワーク」として、北城陽中学校、古川小学校、久津川小学校の3校に加えて、地域の方々の協力を得て成り立っています。その事業の一...
学校生活

クリーン運動実施

おはようございます。本日は北城陽ブロッククリーン運動&花いっぱい運動を予定通り実施しますので、よろしくお願いします。現在気温15℃と快適です。
学校生活

生徒会選挙PR放送

本日も生徒会選挙のPR放送をZOOMで各教室に放映しました。今回は副会長と庶務の候補者です。来週は1年生です!
学校生活

3年学年体育

本日3年生の学年体育は全員リレーの練習です。みんな全力疾走しているので、本番前に結果が判明してしまいそう…。気温20度で快適です。
学校生活

ブロック練習

昨日のブロック練習の写真です。今日は漢字検定のためブロック練習はありませんが、来週に向けて作戦をしっかりと練っておきましょう。
学校生活

第1ガーデン復活

今週は庭師のような作業の連続ですが、今日の昼でようやく第1ガーデンが復活しました。今回はガーデンシクラメンを植えたので、頑張れば春先までもつはずです。昨日は夕方から2時間かけて培養土を1000L分開封し、石灰や化成肥料、腐葉土などと混ぜる...
学校生活

生徒会選挙PR放送

本日から3日間、給食の時間にZOOMにて各教室に生徒会本部役員選挙のPR放送を実施しています。最初に現生徒会長からあいさつを行い、会長候補と副会長候補のスピーチでした。
タイトルとURLをコピーしました