学校生活 明日から秋季大会 明日から城久秋季大会(新人戦)です。秋季大会は、夏休みで3年生が引退し、2年生主体のチームとなって初めての公式戦となります。夏の大会やコンクールでは、剣道男子個人での全国大会準優勝という輝かしい成果を筆頭に、どの3年生も一生懸命頑張るこ... 2024.09.13 学校生活
学校生活 二酸化炭素濃度の測定 保健委員の活動で、教室の二酸化炭素を計測し、毎日職員室前の表にまとめています。こうしてみると、二酸化炭素濃度は教室によってかなりばらつきがあります。現在は暑さのためにエアコンを作動させていますが、そのために教室の窓を閉めがちとなります。... 2024.09.13 学校生活
学校生活 駅伝練習、始まっています 10月12日(土)の山城駅伝競走大会に向けて、今年度の駅伝チームが動き出しました。まだまだ暑い日々が続きますが、今は各自の力量に合わせて同じペースで走る練習を行っています。 2024.09.13 学校生活
学校生活 公立高校の入試についての情報について 2学期に入り、京都府内の公立高校について、様々な情報が公開されています。つきましては、本校ホームページのメニュー『進路情報』に触れていただくと、「京都府公立高等学校入試情報」が出ますので、そこよりアクセスしてください。 なお、お使いの機... 2024.09.12 学校生活
学校生活 2年SNS講座 11日(水)、2年生ではSNS講座が行われ、京都府警察より講師をお招きして様々なことを教えていただきました。 安易に撮った写真をSNS上にアップロードすることの危険性、デジタルタトゥーなど、情報機器に慣れ親しんだ中学生だからこそ知ってお... 2024.09.12 学校生活
学校生活 1年非行防止教室と3年薬物乱用防止教室 9月4日(水)、1年生では非行防止教室、3年生では薬物乱用防止教室がそれぞれ行われました。それぞれの教室では警察の方にお世話になりました。 1年生の非行防止教室では、正しい判断や行動をするために心がけておきたいことなどを中心に、3年生の... 2024.09.05 学校生活