学校生活 学年体育③ 汗ばむような日差しの中、本日は3回目の学年体育を実施しました。ボールコンベアやエイトクロスは、練習の成果がどんどん発揮されるようになってきました。ラジオ体操も全員の動きがそろい、美しかったです。明日は、いよいよ予行です。 ... 2022.09.26 学校生活
学校生活 学年体育② 本日は、各学年毎に2回目の学年体育を行いました。今回は、ラジオ体操の後、入退場を含めた全員リレーの練習でした。各クラスの作戦は成功したでしょうか?(上段から、1年、2年、3年です。) ... 2022.09.22 学校生活
学校生活 学年体育① 本日から、学年体育が始まりました。各学年毎に、開会式の流れの確認、ラジオ体操、エイトクロスとボールコンベアの練習を中心に行いました。練習を積み重ねる度に作戦が練られ、レベルアップしていくことを期待しています! ... 2022.09.21 学校生活
学校生活 ブロック結団式 本日6校時、ブロック全員が体育館に集合し、GF北城陽体育の部のブロック結団式を行いました。ブロックリーダーの決意表明、ブロック担当教師の紹介、ブロックスローガンの発表がありました。これを皮切りに、GFの取組が本格的に始まります! ... 2022.09.20 学校生活行事
学校生活 秋季大会2日目 秋季大会2日目の結果です。決勝トーナメントに進出した野球部と女子バスケットボール、そして陸上競技部が大会を迎えました。残念ながら、野球部と女子バスケットボール部は決勝に進出できませんでしたが、大健闘です。冬場の練習で秋季の課題を克服し、春... 2022.09.20 学校生活部活動
学校生活 秋季大会1日目 天候が心配されましたが、今日から城久秋季大会が始まりました。どの部活も、夏から始まった新チームでの練習の成果を十分発揮してくれました。2日目にコマを進めた部活は、是非、チームのみんなで栄冠をつかみ取ってください! がんばれ!北城陽!! ... 2022.09.17 学校生活部活動
学校生活 秋季前日練習 明日から新チームになって初めての公式戦、城久秋季大会が始まります。夏休みから、2年生を中心にチーム作りを進めてきたはずです。その成果を発揮する時が来ました。秋季大会は通過点ですが、現在のチームレベルを知り、更なるステップを踏む機会にして欲... 2022.09.16 学校生活
学校生活 駅伝練習 山城駅伝に向けて、恒例の朝練習が始まっています。朝早くから、陸上部をはじめ、駅伝練習に参加する生徒でグラウンドに活気が溢れています。 がんばれ!北城陽!! 2022.09.15 学校生活
学校生活 GF 体育の部の練習 体育の授業では、グランフェス北城陽体育の部の練習が始まっています。各競技リーダー達が作戦を練り、練習をし、競技を動画撮影し、そして作戦会議をするという流れで、熱心に取り組んでいる姿があります。まだまだ時間はありますので、どんどんレベルを上... 2022.09.14 学校生活