学校生活 BMテストを実施しました 今年度初めてのBMテストを行いました。BMテストは、学習単元ごとに毎週スモールステップで家庭学習に取り組み、テストを実施することによって、苦手分野をできるだけ早く発見し、克服するためのものです。皆さんにはこのテストを十二分に活用してもらい... 2023.04.26 学校生活
ひまわりプロジェクト ひまわりプロジェクト、始動! 20日の朝、生徒会本部と有志による、ひまわりの種植えが行われました、本部役員の「ひまわりプロジェクトにご協力お願いします!」という声かけに応じて、登校してきた生徒がポットに種を植えていきました。また、翌21日はひまわり畑の下準備として石拾... 2023.04.21 ひまわりプロジェクト学校生活
学校生活 3年生、全国学力・学習状況調査を受ける 3年生が全国学力・学習状況調査を受けました。真剣な様子が伝わってきます。20日には英語の「話すこと」の調査が行われます。 2023.04.18 学校生活
学校生活 1年生交通安全教室 1年生で交通安全教室が行われました。おもに自転車について、警察の方にお話をしていただきました。中学生になり、行動範囲が広がります。またこの4月より自転車運転時のヘルメット着用が努力義務化されました。つまり自転車に乗るということは、様々な危... 2023.04.17 学校生活
学校生活 1学期始業式 いよいよ令和5年度の学校生活が始まりました。期待や不安が入り交じった気持ちでこの日を迎えた人も少なくなかったと思います。新しい仲間、新しい先生たちを迎えた新しい北城陽中学校。皆さんとともに新しい北城陽中学校を作り上げていきましょう。 ... 2023.04.07 学校生活
学校生活 都道府県対抗テニス 3月26,27,28日に、三重県営サンアリーナにて開催されている「令和4年度第34回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会」に、京都府チームの一員として、本校男子テニス部員1人が出場しています。結果は、ベスト8という素晴らしい結果でした... 2023.03.28 学校生活
学校生活 令和4年度 修了式 本日は、令和4年度修了式でした。伝達表彰の後、校長先生のお話、生徒会より今年度のまとめ、生徒指導部より「春休みの心構えについて」の話がありました。今年度を振り返り、成長した点、新たにがんばりたい点を明確にし、来年度につなげていきましょう。... 2023.03.24 学校生活
学校生活 1年レク・1,2年学年集会 本日1,2校時に、1年生学年レクレーション、3校時に1年学年集会、4校時に2年学年集会と、1年間を締めくくる学年行事がありました。それぞの学年の良さが出たレクと集会となり、いよいよ明日は、令和4年度修了式を迎えます。 ... 2023.03.23 学校生活