学校生活 美術室エアコン 本日午後より、美術室の空調設備(エアコン)の使用が可能となりました。念願の設備が整いました!これで、夏も冬も快適に作業ができますね!美術部の皆さんも、作品づくりをがんばって下さい! 2023.02.02 学校生活
学校生活 あいさつ運動 おはようございます。今日も、寒い朝となりましたが、生徒会本部役員と教職員であいさつ運動を行いました。このあいさつ運動は、1年間を通して行ってきましたが、残すところあと1回となりました。 2023.02.01 学校生活
学校生活 部活動 先週から寒い日が続いていますが、放課後は部活動で活気があふれています。冬のがんばりは、必ず春以降の結果につながります。いわゆる、基礎トレーニングをがんばりましょう! ... 2023.01.30 学校生活
学校生活 2年校外学習 本日は、2年生が京都市内へ校外学習に行っています。学級委員会が中心となり、「京都大作戦~もっと心を広げて内なる目で未来を見る~」という学年スローガンのもと、班別に体験学習を行っています。金閣寺または銀閣寺、三十三間堂をチェックポイントに、... 2023.01.26 学校生活
学校生活 気象警報時の対応 明日の朝、大雪警報が発令されているかもしれません。気象警報時の対応につきまして、本校ホームページのメニューバー(上の方)の「緊急時の対応」をご確認下さい。どうぞよろしくお願い致します。 2023.01.24 学校生活
学校生活 空気・照度検査 本日2校時より、学校薬剤師様にご来校いただき、教室の空気検査と照度検査を実施していただきました。詳しい結果はまだですが、換気が十分されており、明るさも基準値を満たされているとのことでした。 2023.01.24 学校生活
学校生活 城久駅伝結果 21日土曜日、山城総合運動公園陸上競技場園内コースにて、令和4年度城陽・久御山中学校駅伝競走大会が3年ぶりに開催されました。本校からも男女ともに出場し、男子の部で準優勝、男子第2区区間賞という素晴らしい結果でした。次の大会の入賞に向けて、... 2023.01.23 学校生活部活動
学校生活 漢検 本日放課後、今年度3回目の漢字検定を実施しました。今回は、約30名の人が挑戦してくれました。これで、今年度の各種検定は終了となりますが、来年度も計画的に受検していきましょう。 2023.01.20 学校生活