学校生活

学校生活

生徒会認証式

先日行われた生徒会本部役員選挙の結果、すべての候補者が信任され、新生徒会本部役員として本日認証されました。6名の当選者が呼名され認証された後、旧生徒会長のあいさつ、生徒会旗の引継ぎ、そして新生徒会長の所信表明が行われました。今月から各学級...
学校生活

久しぶりの授業風景

行事が続いていたので、授業風景の写真をサボっていましたが、久しぶりにポストします。5時間目の授業のわりに(ほぼ)みんな目が冴えていた気がします…。知ってましたか? 第3回定期テストまで3週間を切っています。そろそろ本気出していきましょう!...
学校生活

生徒会本部役員選挙

本日の4校時は生徒会本部役員選挙の立会演説会を実施しました。新型コロナウイルス時にZOOM演説会に切り替えてから5年間くらい続けていたので、久しぶりの対面形式の演説会となりました。選挙管理委員長のあいさつから始まり、6名の候補がそれぞれ演...
学校生活

あいさつ運動

本日は城陽市一斉のあいさつ運動の日でした。こんな日に限って朝から8℃なんて…。生徒会本部役員の仕事も今日がラストに近いくらいかな?
学校生活

山城新人剣道大会

11月3日(月)山城地方中学校新人剣道練習大会が木幡中学校で開催されました。成績は以下の通りです。 ■男子団体の部…第3位  ■女子団体の部…準優勝、第3位 ■女子個人の部…準優勝 ...
学校生活

オータム別アングル

オータムコンサートの別アングル写真です。
学校生活

オータムコンサート

11月1日(土)文化パルク城陽にてオータムコンサートが開催され、本校吹奏楽部が参加しました。
学校生活

色別対抗リレー

GF北城陽体育の部ファイナルを飾る「色別対抗リレー」は、The Greatest Showの曲に合わせてみんなが手拍子する大盛り上がりの中、選手たちが入場して始まりました。わずか数分間のできごとでしたが、まさにGreatest Showで...
学校生活

GFKJ別ショット📷

いろんな人が写真を撮影していたので、面白い角度やタイミングの写真があります。気が向いたらまたポストしておきます。
学校生活

3年生 実力テスト

本日1~5校時、3年生は実力テストを実施しています。全4回の結果に加えて3年間の評定をもとに11月10日~進路面談を実施し、この場で概ね進路の方向性を決定することになります。この時期からは過去問をしっかりと解いて問題に慣れていくことが大切...
タイトルとURLをコピーしました