学校管理者

学校生活

テスト前最後の授業風景

第2回定期テスト直前の授業風景です。通常授業のところもあれば、テスト対策、歌テストなどさまざまです。中でも3年女子のキックベースは珍プレー続出で癒されました…(笑) 明日から2日間みんながんばれ~! ...
部活動

駅伝タイムトライアル

本日朝8時前から駅伝部は本番を前にタイムトライアルを実施しました。今週土曜日が本番なので体調を整えて頑張ってください!
学校生活

テスト前質問教室②

本日もテスト前質問教室を実施しています。1・2年生は質問のみなので少人数ですが、3年生は半授業形式なので毎回多いですね。
学校生活

体育大会エントリー

合唱コンクールが終わった翌日ですが、すでに体育大会の動きが始動しています。体育大会の各種目へのエントリー作業を各学級で実施しました。一部クラスは教科に振り替えています…。
学校生活

テスト前質問教室

本日の放課後はテスト前質問教室を実施しています。3年生はほとんどみんな残って勉強しているようすでしたが、カメラを向けると集中が途切れるようすも…。2年生は来週に向けて万全を期して下校しています。
学校生活

結果発表・表彰~その後

合唱コンクール終了後は、学校で給食→昼休み→5校時は学活で合唱コンクールの振りかえり→6校時に結果発表・表彰式という流れでした。結果発表の瞬間にカメラを構えましたが、どのクラスも他クラスへの配慮からか控えめなリアクションでした。そんなマナ...
学校生活

合唱コン舞台裏㊙

合唱コンクールを裏で支える生徒会本部役員のみなさんの活躍と、本番を控えた生徒の舞台裏の様子をお届けします。生徒たちは本番前に練習室に入って1回だけ練習することができるようになっています。また、練習が終わった後は袖で控え、合図があってステー...
学校生活

合唱コンクール

本日のグランフェス北城陽(文化の部)合唱コンクールはいかがでしたか? どのクラスもプラムホール内に立派な歌声を響かせてくれました。今回の取組で得た成果を明日からの学校生活に活かし、第2回定期試験の勉強も忘れずにしましょう。 ...
部活動

臨時空手道部

1年生用の基本形お手本動画撮影のために、本日限定で北城陽中学校臨時空手道部が結成されました。わずか30分で解散しましたが、とっても素晴らしいお手本の撮影に成功。最後に思い出の記念撮影(笑) ...
学校生活

合唱練習ラスト

本日で合唱練習が終了しました。今日はどのクラスも声量、ハーモニー、姿勢など、今までとは比べものにならないレベルの仕上がりとなっていました。今まで合唱長やパートリーダーたちを中心に作りあげてきた過程まで加味して明日の合唱を聴いていただければ...
タイトルとURLをコピーしました