校長

海洋散歩

トップページを更新しました。(4月10日)

 令和5年度 第1学期離・着任式、始業式 4月10日(月)、進級した在校生が久しぶりに一堂に会しました。 転・退任及び新たに着任された教職員や担任等の紹介、始業式、部長訓話、伝達表彰、壮行会がそれぞれ行われた後、学年集会、LHR、教科書購...
学校経営計画

令和5年度学校経営計画(計画段階)

海洋散歩

トップページを更新しました。(4月6日)

 来週から令和5年度新学期始動 定期ドックを終え、3月29日(水)に帰港した実習船「みずなぎ」は、喫水線より上の船体にも塗装が施され、新造船のような輝きを放っています。  4月10日(月)、始業式は予定どおりの日程で実施しま...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月31日)

令和4年度 第38回 全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会(金沢市)に出場のウエイトリフティング部の吉報 優勝 女子55kg級 川﨑 菜々紗 スナッチ86kg(高校タイ)、ジャーク104kg(高校タイ) トータル190kg(...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月29日)

『高校生森里海研究ポスター発表会』 3月19日(日)、京都大学フィールド科学教育研究センター主催の「第8回森里海シンポジウム みんなで創る里山・里海の未来」が京都大学 北部総合教育研究棟にて開催され、本校海洋科学科2年生3人(永谷 想生さ...
広報資料アーカイブ

広報資料アーカイブを更新しました。

20221130 ホンモロコ記事 20221217 新巻鮭製造
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月27日)

速報!全国高校選抜大会(金沢市)に出場のウエイトリフティング部から吉報優勝 女子55kg級 川﨑 菜々紗 スナッチ86kg(高校タイ)、ジャーク104kg(高校タイ)、トータル190kg(高校新、同大会2連覇) 優勝 男子55kg級 泊 ...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月20日)

 3月20日(月)令和4年度終業式 臨時休業をせざるを得ないほどに厳しい寒さに見舞われた3学期の最終日、そして令和4年度の修了の日を迎えました。 校長式辞、教務部、生徒指導部、進路指導部の各部長の先生方による講話が行われた後、村尾体育記念...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月18日)

 実習船「みずなぎ」整備中 山口県下関市のドックにて整備中の実習船「みずなぎ」が、上架されました。 本ドックは「乾ドック」で、船が入り込める大きさの掘割に船台を備えた構造で、船を船台に乗せた状態で水を抜いて上架させる仕組みです。 この状態...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月16日)

 高校生に対する就職ガイダンス 3月16日(木)、京都労働局職業安定部主催の就職ガイダンスが実施され、2年生の就職(公務員含む)希望者が出席しました。 2年生はこれから、それぞれの希望進路を決定し、それを実現できるように準備を本格化させ、...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月10日)

 2年生学習成果発表会  3月10日(金)、2年生各学科・コースの代表2グループが、1年間それぞれの学科・コースで学習や体験、実習、研究等をしてきた成果をまとめ、1・2年生及び教職員が視聴する中で発表しました。 それぞれが、プレゼンテーシ...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月7日)

 祝!高校新・ジュニア新記録樹立 令和5年3月3日(金)~5日(日)、三重県四日市市・四日市市総合体育館にて開催された「令和4年度 JOCジュニアオリンピックカップ 第43回全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会」において、本校ウエ...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月6日)

 3月6日(月)、学年末考査3日目 令和4年度もいよいよ終盤、まとめの時期となりました。令和5年度のよいスタートにつながる成績が残せますように。 3月8日(水)には中期選抜が予定されているなど、令和5年度に向けた準備が進んでいます。 ...
海洋散歩

トップページを更新しました。(3月1日)

 令和4年度 第33回卒業証書授与式 ようやく春の気配が感じられるようになった3月1日(水)、多くの保護者等に見守られ、海洋高校ならではの厳粛かつ盛大な卒業式が執り行われ、3年生が巣立っていきました。 卒業生の皆さんの活躍を応援しています...
海洋散歩

トップページを更新しました。(2月28日)

 卒業式予行・表彰式  2月28日(火)、3月1日(水)の卒業式に先立ち、式予行及び3年間の成果を讃える表彰式(伝達表彰を含む)を実施しました。 京都府教育委員会教育長表彰、全国水産高等学校長協会マリンマイスター認定、皆勤賞や学習成績優秀...
海洋散歩

トップページを更新しました。(2月24日)

 令和4年度の締めくくり時期 令和4年度も大詰め、3月1日(水)は卒業式です。 1・2年生も1年間の学習成果をまとめる時期となり、3月2日(木)からは学年末考査が始まります。 写真は2年海洋科学科が、3月10日(金)に予定されている「2年...
海洋散歩

トップページを更新しました。(2月20日)

 朝日に映える実習船「みずなぎ」 2月20日(月)、2年航海船舶コース14名が乗船した実習船「みずなぎ」が、本校岸壁からゆっくり出航しました。 今回は2泊3日の予定で、気象及び海況に対応しながら海洋観測や定置網体験、緊急訓練ほかの船内活動...
海洋散歩

トップページを更新しました。(2月17日)

 夕日に映える実習船「みずなぎ」  今朝(17日)は、冷え込みが相当厳しかったのですが、日中は気温も上がり、海も穏やかになりました。 明日18日(土)は、PTA年度末総会等が予定されています。   <2月17日(金)、...
海洋散歩

トップページを更新しました。(2月15日)

 2月15日(水)朝の風景 厳しい寒さではありますが、心配された積雪も少なく安堵しています。 明日は前期選抜です。
海洋散歩

トップページを更新しました。(2月13日)

 『海の安全祈念日』えひめ丸事故追悼行事 2月10日は、「海の安全祈念日」として、私たちにとって忘れてはならない日です。 2001年2月10日8時45分(日本時間)、アメリカ・ハワイ州のオアフ島沖で愛媛県立宇和島水産高等学校の実習船「えひ...