★女子テニス部
4月 インターハイ予選 個人(ダブルス)京都府下本戦進出(佐々木・竹田) ベスト32
5月 インターハイ予選 団体 2回戦 京都橘0-2
7月 亀岡ジュニア平和祭テニス大会出場
8月 京都府公立高大会 1次予選 団体 2回戦 東宇治1-4
近畿大会京都府予選
個人(シングルス)予選ブロック決勝4名進出(山本、吉岡、牛濵、西口)
近畿大会京都府予選 個人(ダブルス)京都府下本戦進出(五十嵐・牛濵)ベスト32
予選ブロック決勝進出(坂口・西口)
9月 全国高校選抜京都府予選 団体 2回戦 大谷3-2 3回戦 山城0-3
10月 京都府高校選手権大会 個人(ダブルス)予選ブロック決勝進出(五十嵐・牛濵)
11月 第42回長岡京市長杯テニス大会(ダブルス)
2ペア出場(山本・吉岡、坂口・西口) 準優勝(山本・吉岡)
12月 第36回長岡京市テニス協会会長杯争奪大会
(ダブルス3本勝負団体)出場 (五十嵐、牛濵、坂口、西口、山本、吉岡)
4月 インターハイ予選
個人(ダブルス) 京都府下本戦1ペア進出(太田・佐々木)
5月 インターハイ予選
団体 1回戦 bye
2回戦 京都女子 2-0
3回戦 京都橘 0-2
8月 サマージュニア
個人(シングルス) 予選ブロック決勝3名進出 (佐野、平出、佐々木)
(ダブルス) 予選ブロック決勝1ペア(佐々木・竹田)
公立高大会
団体 1回戦 bye
2回戦 北陵 5-0
3回戦 堀川 4-2
近畿大会京都予選
個人(シングルス) 予選ブロック決勝3名進出 (福村、佐野、田中)
個人(ダブルス) 京都府下本戦決勝1ペア進出(佐々木・竹田)
9月 全国選抜予選
団体 1回戦 bye
2回戦 西京 5-0
3回戦 同志社国際0-3
10月 選手権大会
個人(シングルス) 予選ブロック決勝1名進出(竹田)
(ダブルス) 京都府下本戦1ペア進出(佐々木・竹田)
11月 公立校大会2次予選
1回戦 莵道 0-3
2回戦 南陽 1-3
4月 〇インターハイ予選
個人(シングルス) 京都府本戦3名進出 (佐藤、山本、太田)
個人(ダブルス) 京都府本戦2ペア進出 (廣森・太田、佐藤・山本)
5月 〇インターハイ予選
団体 1回戦 bye
2回戦 城南菱創 0-3 京都両洋
8月 〇サマージュニア
個人(シングルス) 京都府本戦2名進出 (太田、牧瀬)
個人(ダブルス) 京都府本戦1ペア進出 (廣森・村川)
〇公立高大会
団体 1回戦 bye
2回戦 城南菱創 5-0 東宇治
3回戦 城南菱創 4-1 西京
〇近畿大会京都予選
個人(シングルス) 京都府本戦1名進出 (太田)
個人(ダブルス) 京都府本戦決勝3ペア進出
(太田・佐々木、菅野・黒川、廣森・牧瀬)
9月 〇全国選抜予選
団体 1回戦 城南菱創 4-1 洛西
2回戦 城南菱創 1-4 京都橘
10月 〇選手権大会
個人(シングルス) 京都府本戦1名進出 (太田)
個人(ダブルス) 京都府本戦1ペア進出 (太田・佐々木)
11月 〇公立校大会2次予選
団体 1回戦 城南菱創3-1 桃山
2回戦 城南菱創1-3 山城
3回戦 城南菱創1-3 南陽
1月 〇近畿公立校テニス大会 団体戦出場
2月 〇近畿公立校テニス大会 個人戦出場 (太田)
4月 〇インターハイ予選
個人(シングルス)ブロック決勝2名進出 (廣森、山本)
〇インターハイ予選
個人(ダブルス) ブロック決勝1ペア進出 (山下・山本)
5月 〇インターハイ予選 団体
1回戦 城南菱創 2-0 向陽
2回戦 城南菱創 0-2 同女
8月 〇サマージュニア
個人(シングルス) ブロック決勝3名進出 (山本、太田、廣森)
京都府本戦ベスト32 (佐藤)
個人(ダブルス) ブロック決勝1ペア進出 (佐藤・太田)
〇公立高大会 団体
1回戦 城南菱創 5-0 鴨沂
2回戦 城南菱創 0-5 山城
〇近畿大会京都予選
個人(シングルス) ブロック決勝2名進出 (山本、佐藤)
個人(ダブルス) ブロック決勝1ペア進出 (廣森・山本)
9月 〇全国選抜予選
団体 1回戦 城南菱創 4-1 桂
2回戦 城南菱創 0-3 立命館宇治
10月 〇選手権大会
個人(シングルス) ブロック決勝1名進出 (佐藤)
個人(ダブルス) ブロック決勝1ペア進出 (廣森・太田)
10月京都府高等学校選手権
(個人 ダブルス)本戦1ペア出場(澤、白井)
月日 | 大会名 | 成績 |
8月 | サマージュニア (個人 シングルス) |
本戦1名進出(西川) |
8月 | 公立高校大会 (団体) |
1回戦 城南菱創 1-4 桂 |
8月 | 公立高校大会 (個人 シングルス) |
3名出場 (西川、岡本祐、山下花) |
8月 | 近畿大会予選 (個人 シングルス) |
ブロック決勝1名進出(廣森) |
8月 | 近畿大会予選 (個人 ダブルス) |
ブロック決勝1ペア進出 (西川・岡本真) |
9月 | 全国選抜予選(団体) | 1回戦 城南菱創 1-4 同志社 |
10月 | 京都府高等学校選手権大会 (個人 シングルス) |
本戦1名出場(廣森) ブロック決勝3名進出 (渡邊、岡本祐、西川) |
10月 | 京都府高等学校選手権大会 (個人 ダブルス) |
ブロック決勝2ペア進出 (植田・山下花、神丸・渡邊) |
10月京都府高等学校選手権
(個人 ダブルス)本戦1ペア出場(澤、白井)
月日 | 大会名 | 成績 |
4月 | インターハイ予選 (個人 シングルス) |
本戦2名進出 (白井、澤) |
4月 | インターハイ予選 (個人 ダブルス) |
本戦1ペア進出 (加藤・澤) |
5月 | インターハイ予選 (団体) |
2回戦 城南菱創 3-0 日吉ヶ丘 3回戦 城南菱創 3-0 京都女子 4回戦 城南菱創 0-3 同志社女子 |
8月 | サマージュニア (個人 シングルス) |
ブロック決勝1名進出(田中) |
8月 | サマージュニア (個人 ダブルス) |
本戦1ペア進出(長尾・小原) |
8月 | 公立高校大会 (団体) |
1回戦 城南菱創 4-1 桃山 2回戦 城南菱創 3-2 京教付属 3回戦 城南菱創 2-3 洛北 |
8月 | 公立高校大会 (個人 シングルス) |
ブロック決勝3名出場 (田中、川端、長尾) |
8月 | 近畿大会予選 (個人 シングルス) |
ブロック決勝3名進出(田中、川端、小島) |
8月 | 近畿大会予選 (個人 ダブルス) |
ブロック決勝2ペア進出(田中・川端、宮澤・水野) |
9月 | 全国選抜予選(団体) | 1回戦 城南菱創 0-3 京都橘 |
10月 | 京都府高等学校選手権大会 (個人 シングルス) |
ブロック決勝2名進出(川端、田中) |
10月 | 京都府高等学校選手権大会 (個人 ダブルス) |
ブロック決勝1ペア進出(長尾・小原) |
10月京都府高等学校選手権
(個人 ダブルス)本戦1ペア出場(澤、白井)
月日 | 大会名 | 成績 |
4月 | インターハイ予選 (個人 シングルス) |
ブロック決勝3名進出 (田中、澤、加藤) |
4月 | インターハイ予選 (個人 ダブルス) |
ブロック決勝3ペア進出 (田中・織田、藤田・澤、白井・田淵) |
5月 | インターハイ予選 (団体) |
1回戦 城南菱創 2-1 久御山 2回戦 城南菱創 0-2 山城 |
8月 | サマージュニア (個人 シングルス) |
本戦2名出場(澤、加藤) |
8月 | サマージュニア (個人 ダブルス) |
本戦1ペア出場(白井・澤) |
8月 | 公立高校大会 (団体) ベスト4 |
1回戦 シード 2回戦 城南菱創 3-2 東稜 3回戦 城南菱創 4-0 久御山 |
8月 | 公立高校大会 (個人 シングルス) |
5名出場 (澤、加藤、白井、畠中、田淵) |
8月 | 近畿大会予選 (個人 シングルス) |
本戦3名出場(澤、加藤、白井) |
9月 | 全国選抜予選(団体) | 1回戦 シード 2回戦 城南菱創 5-0 峰山 3回戦 城南菱創 5-0 京都成章 4回戦 城南菱創 0-5 外大西 京都府ベスト8 |
10月 | 京都府高等学校選手権 (個人 シングルス) |
本戦2名出場(加藤、白井) |
10月 | 京都府高等学校選手権 (個人 ダブルス) |
本戦1ペア出場(澤、白井) |
11月 | 公立高校大会(団体) | 準決勝 城南菱創 1-3 山城 3位決定戦 城南菱創 3-0 紫野 2位決定戦 城南菱創 3-0 南陽 |
11月 | 京都府招待テニス選手権(個人) | 1名出場(白井) |
1月 | 近畿公立高校大会(団体) | 予選リーグ 城南菱創 1-4 加古川北(兵庫) 城南菱創 1-3 登美ヶ丘(奈良) 4位校の順位決定戦 城南菱創 1-3 三島(大阪) 城南菱創 3-2 桐蔭(和歌山) |
2月 | 近畿公立高校大会(個人) | 1名出場(白井) |
月日 | 大会名 | 成績 |
4月 | インターハイ予選 (個人 シングルス) | ブロック決勝2名進出 (田中、藤田) |
4月 | インターハイ予選 (個人 ダブルス) | ブロック決勝2ペア進出 (原田・鈎、田中・織田) |
5月 | インターハイ予選 (団体) | 1回戦 城南菱創 3-0 京都教育大附属 2回戦 城南菱創 0-3 同志社女子 |
8月 | サマージュニア (個人 シングルス) | 本戦2名出場(澤、加藤) |
8月 | 公立高校大会 (団体) | 1回戦 シード 2回戦 城南菱創 5-0 京都教育大附属 ブロック決勝 城南菱創 2-3 南陽 |
8月 | 公立高校大会 (個人 シングルス) | 4名参加 1名ブロック決勝 ベスト4(田中) |
8月 | 近畿大会予選 (個人 シングルス) | 本戦1名出場(田中) |
8月 | 近畿大会予選 (個人 ダブルス) | 本戦1ペア進出 (田中・織田) |
9月 | 全国選抜予選(団体) | 1回戦 シード 2回戦 城南菱創 5-0 京都学園 3回戦 城南菱創 0-5 京都両洋 京都府ベスト16 |
2016年10月 | 京都府高等学校選手権 (個人 シングルス) | ブロック決勝1名進出(鈎) |
2017年2月 | ウインターJr (個人 シングルス) | 本戦1名出場(鈎) |
2017年3月 | 京都ジュニア (個人 シングルス) | 本戦1名出場(鈎) |