★体操部
○令和6年度 京都府高等学校総合体育大会 南部ブロック
女子チーム選手権 第3位 萩尾 柚衣 浦辻 紗弥 笹原 帆乃夏 梅村 旭
女子個人2年生の部 第5位 梅村 旭
第6位 笹原 帆乃夏
種目別 跳 馬 第6位 笹原 帆乃夏
段違い平行棒 第5位 梅村 旭
第6位 笹原 帆乃夏
平均台 第6位 梅村 旭
ゆ か 第5位 笹原 帆乃夏
女子個人3年生の部 第5位 萩尾 柚衣
種目別 段違い平行棒 第5位 萩尾 柚衣
平均台 第6位 浦辻 紗弥
ゆ か 第6位 萩尾 柚衣
○令和6年度 京都府高等学校体操競技春季選手権大会
女子チーム選手権 第3位 萩尾 柚衣 浦辻 紗弥 笹原 帆乃夏 梅村 旭
○第47回 京都府民総合体育大会 体操競技選手権大会
女子個人2年生の部 第4位 笹原 帆乃夏
第6位 梅村 旭
種目別 跳 馬 第3位 笹原 帆乃夏
第5位 梅村 旭
段違い平行棒 第3位 梅村 旭
第4位 笹原 帆乃夏
平均台 第5位 笹原 帆乃夏
第6位 梅村 旭
ゆ か 第5位 笹原 帆乃夏
○令和6年度 京都府高等学校体操競技新人選手権大会
女子チーム選手権 第3位 笹原 帆乃夏 梅村 旭 岡﨑 千波 山本 凛
○令和5年度インターハイ予選春季選手権大会 女子チーム選手権
第5位 成瀬風香 瀧口倫央 温井美聖 萩尾柚衣
○第46回京都府民総体秋季選手権大会
女子個人1年生の部 第4位 笹原帆乃夏
種目別 段違い平行棒 第5位 笹原帆乃夏
平均台 第6位 笹原帆乃夏
ゆ か 第6位 笹原帆乃夏
女子個人2年生の部 第6位 浦辻紗弥
種目別 段違い平行棒 第4位 萩尾柚衣
第5位 浦辻紗弥
平均台 第3位 浦辻紗弥
第6位 萩尾柚衣
ゆ か 第6位 浦辻紗弥
○令和5年度新人選手権女子チーム選手権
第3位 萩尾柚衣 浦辻紗弥 温井美聖 笹原帆乃夏
<女子>
6月 〇令和4年度インターハイ予選 春季選手権大会<体操競技>
女子チーム選手権 第5位 福田菜津子 陣野桜雪 冨岡葵 成瀬風香
8月 〇第44回京都府民総体 秋季選手権大会〈体操競技〉
女子個人1年生の部 第7位 温井美聖
種目別 跳馬 第6位 温井美聖
女子個人2年生の部 第4位 成瀬風香
種目別 跳馬 第4位 成瀬風香
第6位 瀧口倫央
段違い平行棒 第4位 成瀬風香
平均台 第4位 成瀬風香
ゆか 第4位 成瀬風香
11月 〇令和4年度新人選手権〈体操競技〉
女子チーム選手権 第3位 成瀬風香 瀧口倫央 温井美聖 萩尾柚衣
女子個人選手権 第10位 成瀬風香
6月3日~6月4日 令和3年度インターハイ予選 春季選手権大会
〈体操競技〉
・女子チーム選手権
第3位 成瀬野乃香 幸徳愛莉 福田菜津子 冨岡葵
・女子個人の部 近畿選手権大会への予選通過者
第6位通過 成瀬野乃香
第7位通過 幸徳愛莉
6月19日 第75回近畿選手権大会
女子個人の部 出場
成瀬野乃香 幸徳愛莉
8月9日~8月14日 第44回京都府民総体 秋季選手権大会
〈体操競技〉
女子個人1年生の部 第5位 成瀬風香
種目別 跳馬 第6位 成瀬風香
段違い平行棒 第5位 成瀬風香
平均台 第6位 成瀬風香
ゆか 第5位 成瀬風香
女子個人2年生の部 第7位 福田菜津子
第9位 陣野桜雪
第10位 土居明歩
種目別 跳馬 第6位 土居明歩
段違い平行棒 第6位 福田菜津子
平均台 第5位 冨岡葵
10月29日~10月30日 令和3年度新人選手権
〈体操競技〉
女子チーム選手権
第4位 成瀬風香 福田菜津子 冨岡葵 陣野桜雪
月日 | 大会名 | 成績 |
8月 | 第43回京都府民総体 |
<体操競技> |
11月 | 令和2年度 新人選手権 |
<体操競技> |
月日 | 大会名 | 成績 |
5月 | 京都総体 |
<体操競技> |
6月 | 令和元年度 春季大会 | <体操競技> 女子団体第5位 伊藤 佳音、松井 玖留実 的場 花奈、成瀬 野乃香 |
8月 | 京都府民総体 | <体操競技> 女子個人1年の部 個人総合 第6位 成瀬 野乃香 第7位 幸徳 愛梨 種目別 跳馬 第6位 成瀬 野乃香 第7位 幸徳 愛梨 段違い平行棒 第5位 成瀬 野乃香 第6位 幸徳 愛梨 平均台 第6位 幸徳 愛梨 第7位 成瀬 野乃香 ゆか 第4位 成瀬 野乃香 第8位 幸徳 愛梨 |
11月 | 令和元年度 新人選手権 | <体操競技> 女子団体 第3位 的場 花奈、成瀬 野乃香 幸徳 愛梨、高橋 梨沙子 女子個人 第7位 成瀬 野乃香 種目別 跳馬 第8位 成瀬 野乃香 平均台 第4位 成瀬 野乃香 第9位 幸徳 愛梨 ゆか 第8位 成瀬 野乃香 |
月日 | 大会名 | 成績 |
5月 | 京都総体 |
<体操競技> |
6月 | インターハイ予選 | <体操競技> 女子団体第4位 (島野希美、辻日向子、伊藤佳音、松井玖留実) 女子個人 個人総合 第5位 辻日向子 種目別 段違い平行棒 第3位 辻日向子 |
6月 | 第72回近畿大会(大阪府) | <体操競技> 女子個人出場 辻日向子 |
8月 | 京都府民総体 | <体操競技> 女子個人2年の部 個人総合 第4位 松井玖留実 種目別 跳馬 第5位 松井玖留実 段違い平行棒 第6位 松井玖留実 平均台 第1位 松井玖留実 ゆか 第4位 松井玖留実 第6位 伊藤佳音 |
11月 | 京都体操競技・新体操競技 新人選手権 | <体操競技> 女子団体 第5位 (伊藤佳音、松井玖留実、的場花奈) |
5月19日(土)・20日(日)、向日市民体育館にて第71回京都府高等学校総合体育大会が行われました。
今年度、初試合ということもあり会場全体が緊張感に包まれた大会となりました。
体操競技女子チーム選手権 第4位(島野希美・辻日向子・伊藤佳音・松井玖留実)
体操競技女子個人選手権 3年の部 第4位 辻日向子 第6位 島野希美
跳 馬 3年の部 第4位 辻日向子
段違い平行棒 3年の部 第2位 辻日向子 第6位 島野希美
平均台 3年の部 第4位 辻日向子
ゆ か 3年の部 第3位 辻日向子
体操競技女子個人選手権 2年の部 第6位 松井玖留実 第7位 伊藤佳音
跳 馬 2年の部 第6位 松井玖留実
ゆ か 2年の部 第5位 松井玖留実
体操競技男子個人選手権 3年の部 第7位 玉井優
ゆ か 3年の部 第5位 玉井優
あん馬 3年の部 第3位 玉井優
月日 | 大会名 | 成績 |
5月 | 京都総体 | <体操競技> 男子個人2年の部 種目別 あん馬 第6位 玉井優 つり輪 第6位 玉井優 女子団体1位 (中井 美沙、井関 茉耶、成松 実咲、辻 日向子) 女子個人 2年の部 個人総合 第4位 辻 日向子 種目別 跳馬 第4位 辻 日向子 段違い平行棒 第3位 辻 日向子 第6位 島野 希美 平均台 第4位 辻 日向子 ゆか 第4位 辻 日向子 女子個人3年の部 個人総合 第1位 中井 美沙 第4位 成松 実咲 第5位 井関 茉耶 種目別 跳馬 第1位 成松 実咲 第3位 中井 美沙 第4位 井関 茉耶 段違い平行棒 第2位 中井 美沙 第4位 井関 茉耶 第5位 成松 実咲 平均台 第3位 中井 美沙 第4位 成松 実咲 第5位 井関 茉耶 ゆか 第1位 中井 美沙 第2位 成松 実咲 <新体操競技> 女子個人 3年の部 個人総合 第3位 村岡 涼花 種目別 フープ 第2位 村岡 涼花 リボン 第4位 村岡 涼花 |
6月 | インターハイ予選 | <体操競技> 女子団体1位 (中井 美沙、井関 茉耶、成松 実咲、辻 日向子) 女子個人 個人総合 第4位 中井 美沙 種目別 跳馬 第6位 中井 美沙 段違い平行棒 第3位 中井 美沙 第6位 辻 日向子 平均台 第6位 中井 美沙 ゆか 第3位 中井 美沙 <新体操競技> 女子個人 個人総合 第5位 村岡 涼花 種目別 フープ 第4位 村岡 涼花 リボン 第5位 村岡 涼花 |
6月 | 第71回近畿大会(和歌山) | <体操競技> 女子団体10位(井関 茉耶、中井 美沙、成松 実咲、辻 日向子) 個人出場 長谷部 由美 <新体操競技> 個人出場 村岡 涼花 |
8月 | 平成29年度インターハイ(山形) | 女子団体36位(井関 茉耶、中井 美沙、成松 実咲、辻 日向子) |
8月 | 京都府民総体 | <体操競技> 男子個人2年の部 種目別 ゆか 第4位 玉井 優 あん馬 第4位 玉井 優 跳馬 第6位 玉井 優 平行棒 第3位 玉井 優 女子個人2年の部 個人総合 第2位 辻 日向子 第4位 島野 希美 種目別 跳馬 第3位 辻 日向子 第6位 島野 希美 段違い平行棒 第2位 辻 日向子 第3位 島野 希美 平均台 第2位 辻 日向子 第6位 島野 希美 ゆか 第2位 辻 日向子 第6位 島野 希美 |
11月 | 京都体操競技・新体操競技 新人選手権 | <体操競技> 女子団体 第3位 (島野希美、辻日向子、伊藤佳音、松井玖留実) 女子個人 個人総合 第4位 辻 日向子 種目別 跳馬 第3位 辻 日向子 段違い平行棒 第2位 辻 日向子 ゆか 第6位 辻 日向子 |