○第63回京都府高等学校放送コンテスト兼第71回NHK杯
全国高校放送コンテスト京都大会 『朗読部門』出場
〇宇治小倉間新設バス路線の車内アナウンス録音
○第41回京都府高等学校総合文化祭 『朗読部門』出場
○第62回京都府高等学校放送コンテスト兼第70回NHK杯全国高校放送コンテスト京都大会 『朗読部門』出場
○第15回「古典の日」朗読コンテスト 出場
○第40回京都府高等学校総合文化祭 『放送部門』出場
○第61回京都府高等学校放送コンテスト
兼 第69回NHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会『朗読部門』
京都府第6位入賞 池野 碧 全国大会出場
本選出場 荒木 南美
〇FMうじ(88.8MHz)の番組「宇治市探検」収録出演
〇一般社団法人朗読表現研究会 京都朗読コンテスト
本選出場 荒木 南美
〇日本テレビ「高校生3分動画選手権」出場
〇「高校生文化芸術祭典FUN×FAN×FES」出場
司会やDJブース(出演者や一般来場者への生インタビュー)を担当
○第39回京都府高等学校総合文化祭 放送部門 『朗読小部門新人戦』
京都府第4位 倉橋 美空
○第60回京都府高等学校放送コンテスト兼第68回NHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会
朗読部門 決勝進出 荒木 南美
○パナソニック映像制作支援プログラム「キッド・ウイットネス・ニュース」コンテスト提出作品制作
京都府高等学校放送コンテスト兼全国高校放送コンテスト京都府大会
(6月9日・10 日 京都文教大学・短期大学) 朗読部門・ヴォイスアクト部門に参加
朗読部門決勝進出 姉川 光
京都府高等学校総合文化祭放送部門
(10 月 28 日 京都コンピュータ学院)朗読部門に参加
朗読部門決勝進出 鈴木 多恵
文化祭・体育祭等での放送機器設置やアナウンスをしています。
普段は昼休みの放送をしています。
文化祭、体育祭などで放送機器の設置やアナウンスをしています。また、昼休みに音楽番組の放送や呼び出しの放送をしています。
6月に行われるNHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会や10月に行われる京都府高等学校総合文化祭放送部門には毎年参加しています。
平成28年には、全国高等学校総合文化祭放送部門(広島)、平成25年には、全国高等学校総合文化祭放送部門(長崎)、 平成24年には、NHK杯全国高校放送コンテスト(東京)に京都府代表として出場しました。