PTA活動 家庭教育セミナー 11月15日(金)宇治田原町総合文化センターの研修室でPTA家庭教育セミナーを実施しました。今年は笑福亭晃瓶さんをお招きして「家庭と子育て」をテーマに、ご自身のご経験を基にしたおもしろくわかりやすいお話と落語を聞かせていただきました。人と... 2018.11.15 PTA活動
PTA活動 維孝館学園3小中学校合同家庭教育セミナー 11月9日(金)に宇治田原町総合文化センター研修室1において、京都府警察ネット安心アドバイザーの、竹内義博様をお招きし、「ネットトラブルから子どもたちを守るために」と題して講演をしていただきました。3小中学校の保護者の方々、教職員が約... 2018.11.09 PTA活動
教職員の実践 「支援部会」の取組宇治田原町「なかよし合同学習会」 毎年、夏休みに、「宇治田原町内に在住する児童生徒が交流し、支援を要する児童生徒に係る理解と啓発を図る。」ことを目的に宇治田原町「なかよし合同学習会」を開催しています。3小中学校の特別支援学級児童生徒とその児童生徒の交流学級の児童生徒、3... 2018.11.07 教職員の実践
教職員の実践 「小小連携部会」の取組 町内2小学校では、維孝館学園の名のもと連携を深めています。毎年、春には、修学旅行、林間学習の1泊2日の宿泊を伴う学習を一緒に行っています。 修学旅行 修学旅行 林間学習 また、秋には5年生、6年生... 2018.10.26 教職員の実践
児童生徒の活動 小学校6年生による維孝館中学校文化発表会合唱コンクールの鑑賞 維孝館学園小中一貫教育の取組の一つとして、2小学校の6年生児童が、維孝館中学校の文化発表会の3年生の合唱コンクールを鑑賞させていただいています。一昨年度までは、2小学校の学習発表会に最優秀賞を受賞した3年生のクラスにその素晴らしい歌声を聴... 2018.10.26 児童生徒の活動
PTA活動 宇治田原町保・幼・小・中PTA懇談会 9月8日(土)午後1時より、3小中学校でスクールカウンセラーとしてお世話になっている、 吉澤 紀子先生をお招きして、「子どもの発達段階に応じた親子関係の結び方」と題して講演をしていただきました。その後、参加者が3つのグループに分かれて、... 2018.09.08 PTA活動
教職員の実践 ふるさと部会夏季研修会 「ふるさと部会」の取組 平成30年度宇治田原町夏季教職員研修会 維孝館学園小中一貫教育ふるさと部会研修 8月1日(水)の午前中に宇治田原町総合文化センターにおいて、維孝館学園小中一貫教育ふるさと部会が担当し、「郷土を知る」研修... 2018.08.18 教職員の実践
卒業生の声 小中一貫で学んだ卒業生の声 このページでは、宇治田原町維孝館学園小中一貫教育の下で学び巣立った卒業生の声を動画で紹介します。 平成27年度卒業生 同志社国際高等学校 第3学年 村田 朱さん 平成26年度卒業生 京都工芸繊維大学 1回生 田... 2018.04.01 卒業生の声