学校管理者

給食だより

今日の給食(9/4)

今日の給食は とうもろこしごはん・サワラの西京焼き・にゅうめんでした。 とうもろこしは、太陽の光で作った栄養を、夜暗くなってから甘みに変えるため、朝早い時間に収穫したものが一番おいしいそうです。甘いとうもろこしがたっぷり入っ...
給食だより

今日の給食(9/3)

今日の給食は 小型パン・ミートソーススパゲッティ・キャベツとコーンのソテーでした。 ミートソーススパゲッティはナポリタンとならんで日本人にはなじみの深いスパゲッティです。ミートソースは、スパゲッティの本場イタリアでは「ボロネ...
給食だより

今日の給食(9/2)

今日の給食は ごはん・焼き鳥風・具だくさんみそ汁・冷凍みかんでした。 一口大に切った鶏肉を、串に刺して焼いた焼き鳥は、世界でも人気の日本料理です。その中でも、特に人気なのが、鶏肉とねぎを交互に刺して焼いた「ねぎま」です。ねぎ...
令和6年度

スマホ・ネット人権教室(6年)

NTTdocomoさん・井手町人権擁護委員さんにお世話になり、スマホ・ネット人権教室を実施しました。教室では、「間違った使い方をしてしまうと事件やトラブルに巻き込まれる可能性があること」「自分だけでなく友だちも傷つけてしまう可能性があるこ...
給食だより

今日の給食(8/30)

今日の給食は ごはん・アジの香味焼き・夏野菜の豚汁でした。 今日は旬のかぼちゃと冬瓜が入った「夏野菜の豚汁」でした。いつもの豚汁とはまた一味違っておいしかったですね。 今週は台風で給食がなくなるのでは・・・とドキドキで...
給食だより

今日の給食(8/29)

今日の給食は ごはん・マーボーなす・中華スープでした。 今日は旬のなすを使ったマーボーなすです。では、ここでなすに関するクイズです。なすはどこの国で生まれた野菜でしょう? ① 日本 ② アメリカ ③ インド正解は・・・③のイ...
給食だより

今日の給食(8/28)

今日の給食は ごはん・チキンカレー・はちみつレモンゼリーでした。 2学期の給食は、大人気のカレーからスタートです。「初日がカレーだなんて、テンション上がる~!!」「やっぱりおいしい♪」など、うれしい声がたくさん聞こえてきまし...
令和6年度

新しいALTの先生

今までALTでお世話になったコンスタンティンに代わり、8月からファーン先生が来られました。全学年、外国語活動や外国語科の学習などでお世話になります。これからよろしくお願いします。
令和6年度

第2学期始業式

今日から2学期が始まりました。朝から子どもたちは元気に登校してきました。2学期は、1年で一番長い学期です。また、運動会をはじめたくさんの行事があります。それぞれの行事等を通して、大きく成長できるように指導・支援していきます。2学期もよろし...
給食だより

今日の給食(7/18)

今日の給食は 枝豆ごはん・アジのおろしポン酢・冬瓜と昆布のすまし汁でした。 1学期最後の給食は、旬の食材を使ったさっぱり和食です。暑くても食べやすいメニューだったので、みんなしっかり食べていました。 2学期の給食は8月...
タイトルとURLをコピーしました