体育部 体育部 令和4年度京都府小学校教育研究会(体育科)2年次研究協議会に係る連絡(2022,11,8,更新) ・日時 令和4年11月8日(火) 10:30~15:00 (受付10:00~) ・場所 宇治市立西小倉小学校 ・本日は、予定通りの開催... 2023.01.05 体育部
家庭科部 家庭科部 お知らせ 第59回 全国小学校家庭科教育研究会全国大会 京都大会第52回 近畿小学校家庭科教育研究大会 京都大会(ご案内)下記のとおり令和4年度に標記の大会の開催を予定しています。つきましては、家庭科教育の一層の充実発展のために、皆... 2023.01.05 家庭科部
図画工作部 図画工作部 令和3年度 京都府小学校教育研究会図画工作科教育研究大会〈研究主題〉 つくりだす喜びを感じ、自らの思いを表現できる児童の育成 ~進んで学び、高め合う図画工作科の授業~ 1 日 時 令和3年11月19日(金) 12時15分~1... 2023.01.05 図画工作部
理科部 理科部 令和2年11月27日(金)に令和2年度京都府小学校教育研究会理科教育研究大会を開催しました。 本研究大会は、京都府小学校教育研究会理科部の研究協力校「舞鶴市立明倫小学校」の3年間の研究成果を府内の各小学校に波及させるために実施したものです... 2023.01.05 理科部
京丹後支部 京丹後支部 令和3年度夏季研修会について 夏季各部研修会一覧.pdfR3夏季全体研修会実施要項.pdf 令和3年度研究方針について R3 研究活動方針【確定】.pdf 令和2年度研究方針及び秋季研修会内容一覧について 本... 2023.01.05 京丹後支部
南船支部 南船支部 1 令和4年度 教育研究活動方針 1 はじめに 本研究会は、公教育を推進する研究組織として、京都府教育委員 会並びに各市町教育委員会、南丹・船井小学校長会の指導と支援の もと、研究体制を改善・整備しながら実践的な研究活動を積み重 ... 2023.01.05 南船支部
綴喜支部 綴喜支部 令和5年度 一斉部会を終え、各教科ごとに次の部会調整をしております。 令和5年度 全体研修会【終了】 日時 令和5年7月28日(金) 9時15分~10時50分 場所 各所属校にてオンライン 内容 開会行事・役員紹介・講演・閉会 ... 2023.01.05 綴喜支部
城久支部 令和3年度城久支部 令和3年度 城陽・久御山支部研究方針1 府小研の研究方針を踏まえ、各学校における指導方法の工夫改善の成果を積極的に交 流し、改善の推進を図る。2 運営の基本方針を踏まえ、自領域の専門研究を進めながら、その成果を各学校に還元 する。3 ... 2023.01.05 城久支部
府小研本部 府小研本部 <令和4度研究テーマ・活動方針>確かな学力と豊かな人間性の育成-教室に確かな未来を- ◆ 京都の歴史と伝統を継承し発展させる人間の育成 ◆ 全教科・領域における実践的な研究活動 ◆ 第2期京都府教育振興プランを踏まえ創意ある教育... 2023.01.05 府小研本部