東城陽中学校

学校生活

学年練習

本日より、学年合唱の学年練習が始まりました。どの学年も、パートリーダーを中心にパート練習をした後、全員で合わせていました。本日が初めての学年全体の練習でしたが、まずまずの出来だったのではないでしょうか?これから、曲想を付けていくなどの仕上...
学校生活

合唱練習

昨日より、合唱コンクールの取組が始まり、校舎の至る所から歌声が聞こえてきます。練習が始まったばかりですので、完成度はまだまだですが、リーダーを中心に会議を重ね、まずは中間発表に向けて取り組みましょう! ...
学校生活

山城駅伝

天候に恵まれた12日土曜日に、山城総合運動公園において、令和6年度山城地方中学校体育大会駅伝競走の部が開催され、本校からは男女共に出場しました。夏から練習を重ね、持っている力を十分発揮した素晴らしい大会となりました。大会では、いろいろな挑...
学校生活

校内授業研

本日6校時、今年度2回目の校内授業研究会を実施しました。今回は、3年1組の理科「酸・アルカリと塩」において、校内授業研究会の視点と照らし合わせながら参観し、事後研究会で議論しました。合わせて、5校時は全クラスの授業を公開し、教員が授業を...
学校生活

英検

定期テストが終わった放課後、今年度2回目の英検を本校で実施しました。今回は、40名の皆さんが挑戦しました。全員、1次試験合格を祈っています!尚、2次試験は、11月10日実施予定です。
学校生活

定期テスト

本日から、第2回定期テストが始まりました。6月下旬からの範囲となりましたので、対策が大変だったかもしれませんが、力を発揮することができたでしょうか?テストは明日迄ですので、しっかり学習して下さい!提出物も忘れずに! ...
学校生活

あいさつキャンペーン

まだまだ夏の太陽を感じる朝でしたが、10月のあいさつキャンペーンを実施しました。各クラスの生活委員が、昇降口前、通用門下、大谷交差点に分かれて参加しました。また、PTA本部役員、東城陽アクティブネットワーク会員の皆様、地域の皆様、今後もど...
学校生活

第44回体育大会

本日、快晴のもと、第44回体育大会を実施しました。リーダーを中心に取り組んできた体育大会の本番を迎え、練習の成果が十分発揮されると共に、ブロックの団結を随所に見ることができました。勝敗にこだわりながらも、ブロックのみんなと応援し、盛り上げ...
学校生活

城久秋季陸上

21日(土)、山城総合運動公園陸上競技場において、城久秋季陸上競技大会が開催されました。秋季大会も最後の種目となりましたが、陸上競技部のメンバーが活躍してくれました!大会が一区切りついた今、どの部活動も次の目標に向かって、みんなで練習を積...
学校生活

学年体育③

本日は、3回目の学年体育でした。1,2年生は全員リレーの最終確認、3年生はクラス毎に練習メニューを考え取り組みました。どの種目も練習の成果が見られ、スピード感が増してきました!週末は、しっかり体を休め、来週の本番を迎えて下さい!【写真は、...
タイトルとURLをコピーしました