行事

お知らせ

令和4年度 修了式

令和4年度の修了式を体育館で行いました。それぞれの学年の過程を終了したことを示す修了証を、1年生と2年生の代表者が校長先生から受け取りました。春休みは、次の学年への準備の期間です。学習の振り返りや、部活動等で4月から新入生を迎えるための準...
学校生活

【第1学年】障がい理解学習②

本日の2時間目で2学期の期末テストも終わり、日常授業の風景が戻ってきました。 1年生は、来週月曜日に予定されている朗読ボランティアに向けて、3、4時間目を使って朗読の猛練習をしました。 6人班ごとに順番交代で一つの本を朗読し、...
行事

第42回 合唱コンクール

10月20日(木)に、文化パルク城陽で「第42回合唱コンクール」を開催しました。  クラス合唱、学年合唱ともに、10月からの練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を会場に響かせてくれました。 【審査結果】1年 最優秀賞 2組 「あ...
行事

第42回体育大会

 本日、第42回体育大会が本校グランドにて実施されました。 天気に恵まれ、気持ちの良い気候の中、どの生徒も体育大会に全力で取り組むことができました。 新型コロナウィルスの影響で、今年度も規模を縮小しての開催とはなりましたが、生徒会役員や各...
行事

2学期始業式

本日、2学期始業式でした。リモートでの始業式となりましたが、教室で校長先生の話を真剣に聞く様子がみられました。長い夏休みが終わり、行事の多い2学期が始まります。気持ち新たに、様々なことに挑戦していきましょう。  ...
行事

1学期終業式・ブロック抽選会・部活壮行会

本日、第1学期終業式を実施しました。校長先生から1学期を振り返り、学習や行事に頑張る姿について、お話がありました。 終業式の後、体育大会のブロック抽選会を行いました。各クラスのブロックリーダーが色のボールを引き、今年度の4色...
行事

1学期期末テスト

6月22日(水)~24日(金)まで、1学期期末テストが行われています。どの生徒も真剣に問題に取り組み、しっかり答えを書き込む姿がたくさん見られました。3日間、最後まであきらめずがんばりましょう!
行事

【第1学年】中間テスト

5月19日、20日の二日間は、 1年生にとって初めての定期テストでした。 テストの日が近づくにつれて 多くの生徒がソワソワとしだし、 テスト当日には不安そうな表情が さらに多くなりました。 しかし、テス...
行事

3年生中間テスト

 本日1学期中間テストを終えました。これまでのテストよりも諦めずに、最後まで取り組む姿が見られました。24日(火)には、実力テストが予定されています。今回のテストのように、最後まで諦めずに、自分の実力を発揮できるようにしましょう。 ...
行事

1学期中間テスト

5月19日・20日の2日間で、1学期中間テストが実施されました。4月からの学習のまとめのテストとして、どの生徒も一生懸命に取り組んでいました。 また、1日目の午後、先生方にプールそうじと体育館ワックスがけをお世話になりました。ぜひ、...
タイトルとURLをコピーしました