東城陽中学校

学校生活

ブロック練習④

本日の午後は、予行練習を終えた後、4回目のブロック練習を行いました。ブロック競技も仕上げの段階に入り、競技力が向上してきています。あと少しの間、リーダーのがんばりを期待しております!
学校生活

体育大会予行

本日5,6校時、体育大会予行を実施しました。生徒会本部の役員の進行に従い、招集、退場、各係の仕事内容の確認等を行い、生徒も教員も本番通りの動きで取り組みました。今週木曜日は、いよいよ本番です! ...
学校生活

第32回深谷地区敬老会

9月24日(日)東部コミュニティセンターで、「深谷地区敬老会」が行われ、本校吹奏楽部が出演しました。1・2年生のみの編成でしたが、3曲(「アイドル」「ふるさと」「昭和演歌メドレー」)の演奏の合間には、イントロクイズや楽器の紹介もあり、参加...
学校生活

学年体育

本日で3回目となった学年体育では、準備運動をした後、全員リレーの最終確認を行いました。各クラス共に、作戦が一層練られ、完成度が高まってきたようです。来週は、体育大会本番を迎えます!【本日の写真は、2校時1年生の様子です。】 ...
学校生活

全校体育①

天候が心配されましたが、本日5,6校時に全校体育を実施しました。集合、ラジオ体操の後、ブロック練習を行い、大縄跳び、大玉運びリレー、綱引きの模擬レースをしました。体育大会は、来週28日木曜日です。どこまでブロック競技を仕上げることができる...
学校生活

城久秋季②

本日は、城久秋季大会2日目です。昨日に引き続き、どの部活動も活躍してくれています。また試合では、しっかり声を出し、楽しんでいる様子も見られました。そして、秋季大会の反省を踏まえ、また次の大会へとつなげていって欲しいと思います。 がんばれ!...
学校生活

城久秋季①

晴天に恵まれた本日、城久秋季大会1日目を迎えました。どの部活動も、新チームになってからの練習の成果を十分発揮し、精一杯がんばってくれました。2日目にコマを進めた部活動は、しっかり体を休め、明日の大会もがんばって下さい! がんばれ!東城陽!...
部活動

前日練習

さあ、明日から城久秋季大会が始まります。本日の放課後は、大会前の練習となり、明日の向けての調整をしている部活動がほとんどでした。大会では、練習の成果が発揮できることを期待しております!また水分を十分持参するなど、熱中症対策もよろしくお願い...
学校生活

ブロック練習③

前回のブロック練習が雨天のため中止になり、本日が実質2回目ののブロック練習となりました。ブロック毎に、綱引き、大縄跳び、大玉運びリレーの練習をしていました。そして放課後は、今日の練習の反省を踏まえ、ブロック会議を行いました。 ...
学校生活

学年体育

本日の午前中は、各学年の体育が1時間設定され、全員リレーを中心に練習しました。前回の反省から、作戦が練り直され、実際にリレーが行われました。また、リレーの前にはバトンパス練習に時間をかけた成果があり、バトンパスがかなりスムーズになってきま...
タイトルとURLをコピーしました