03.学校行事(はあとふる通信) 卒業まで15日・・・ 2月もあとわずか・・・6年生の卒業が刻々と近づいてきました。学校だよりでも書きましたが、「2月は逃げる、3月は去る」というほど時がたつのが早いです。実感として本当にそう思います。 卒業まであと15日(学校へ来る日です)・・・ふらっと今日、... 2023.02.24 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 縄跳びを・・・声を掛け合って 今日の中間休み・・・。縄跳びをしている子どもたちに出会いました。とても楽しそうでした。 「あや跳びで勝負しよう!!」 輪になって跳んでいました。友だち同士、声を掛けあうことで、ますますやる気スイッチが入っていました。 ※エピソード... 2023.02.22 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) インフルエンザが大流行・・・ メール配信でお知らせしましたように、昨日、発熱等での欠席者が多数のため、本日より、5クラスが学級閉鎖に・・・。インフルエンザの広がりが顕著に表れています。 朝のあいさつ・・・昇降口前・・・本日は5クラス150名が自宅待機です。予想していた通... 2023.02.21 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 英語科 ひとりひとりが・・・ 5、6年生 先週の金曜日、英語科担当教師から 「校長先生、今日は5年生が一人一人発表するのでぜひ見に来てください。」 と。どんな発表をするのかなととても楽しみにして英語科ルームへ。 自分のヒーローについての発表です。自分のヒーローをテレビに映しながら発... 2023.02.20 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 授業参観を行いました 2月17日(金)の5時間目授業参観を行いました。授業参観としては今年度最後となります。(3月に発表会はあります。)個人が発表する形の授業も多く、成長を感じられる参観になったのではないかと思います。発表の様子を見ていると聞いている人も一生懸命... 2023.02.17 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 図工展作品紹介・・・1,2,3年生編 1年生 歯磨きをする自分 歯を磨いている様子を紙版画で描きました。どの作品も口を大きくあけ、目をぱっちりひらき、迫力があります。歯や髪の毛の1本1本まで描き何とも言えない楽しい表情をしています。 2年生 今年の干支 大... 2023.02.16 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 図工展作品紹介・・・4,5,6年生編 本日は、4年、5年、6年の作品を紹介します。彫刻刀を使い慣れた4,5,6年生の作品は、自信と余裕を感じます。全学年の作品ともに見どころ満載です。観覧時間は、17日金曜日13:00~15:00です。参観の合間を見て児童の作品を是非とも観覧して... 2023.02.15 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 3年生のクラブ見学を・・・ 2月14日(火)、3年生のクラブ見学・・・・。今年度は、クラブ活動を中止することなく1年間を通して継続できました。どのクラブも充実していたようです。先日何回かに分けて、はあとふるTVで、クラブ長が自分のクラブの紹介を楽しそうにしていました。... 2023.02.14 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 1年生が6年生を招待・・・交流会 本日、1年生が6年生を招待して、ミニ運動会を実施しました。1年生と6年生は、橋本小学校の兄弟学級です。はあとふる体育祭はもちろん、掃除、遊び、登校班等で、6年生が1年生の学校生活がうまくいくように、優しい声掛けや支援をしてきました。その感謝... 2023.02.13 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) はあとふる文化祭PTA企画・・・3、4年生 本日、はあとふる文化祭PTA企画3、4年生を実施していただきました。以前実施した1、2年生、3、4年生の企画が、ともに子どもたちには好評だったので、今回も楽しみにしていました・・・。 今回は、吉本興業の芸人であるもりやすバンバンビガロさん... 2023.02.10 03.学校行事(はあとふる通信)