先週の金曜日、英語科担当教師から
「校長先生、今日は5年生が一人一人発表するのでぜひ見に来てください。」
と。どんな発表をするのかなととても楽しみにして英語科ルームへ。
自分のヒーローについての発表です。自分のヒーローをテレビに映しながら発表します。さすが高学年と思いました。
みんな、とてもしっかり発表していました。さすが高学年と思いました・・・。
本日は、6年生がクラスごとに英語でビデオレターを作りました。
先輩である男山第三中学校の2年生が、橋本小の6年生に宛てて中学校の生活を伝えるビデオレターを送ってくれました。(英語の学習で作成されたようです。もちろん英語でのレターです)。それを見た後、お礼と感謝の気持ちを込めてクラスごとにビデオレターを作りました。
中学生から英語で学校の様子やクラブの様子を教えていただき、中学校生活への期待をふくらませていました。
ビデオレターを作るときは緊張した様子もありましたが、みんなしっかり発声していました。感謝の気持ちが伝わったら良いですね。