03.胡麻っ子日誌 卒業生決意の一文字(毛筆) 6年生に残された登校日は8日となりました。 そんな6年生は本日の5・6時間目、習字(毛筆)の学習を行いました。卒業式会場(体育館)に掲示される「卒業生の決意の一文字」を書くためです。 連日の卒業式練習、怒濤の仕上げ学習の疲れもなんのその... 2023.03.11 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 黄組遊び! 今週のうるおいの時間は、各色で健康・スポーツ委員会の子ども達が考えた遊びを行っています。3月10日(金)は黄組遊びの日ということで、黄組の子ども達でドッジボールをしました。黄組の健康・スポーツ委員が中心となって進行し、利き手と異なる方の手... 2023.03.10 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 卒業式に向けて 卒業式に向けて、今年度は児童代表で参加する4・5年生での学習、卒業を迎える6年生の学習が今週から始まりました。 4・5年生も6年生も卒業式の流れを把握し、素晴らしい卒業式になるようにと緊張感をもって練習しています。 ... 2023.03.09 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 青組遊び! 今週のうるおいの時間は、各色で健康・スポーツ委員会の子ども達が考えた遊びを行っています。3月8日(水)は青組遊びの日ということで、青組の子ども達でリレーをしました。青1班、青2班、青3班の3つのチームで対決しました。各チームごとで走る順番... 2023.03.09 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 赤組遊び! 今週のうるおいの時間は、各色で健康・スポーツ委員会の子ども達が考えた遊びを行っています。3月7日(火)は赤組遊びの日ということで、赤組の子ども達でドッジビーをしました。赤組の健康・スポーツ委員が中心となって進行し、楽しく取り組むことができ... 2023.03.07 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 大縄のびのび大会 先日のなかよし班大縄大会から今日までなかよし班での大縄に取り組んできました。 今日は前回の大縄大会からの記録の伸びを計測する「大縄のびのび大会」を実施しました。全校が体育館に集まり、1分間×2回の合計で前回の記録からの伸びを競い合いまし... 2023.03.03 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 みんな大好きセレクトパン♡ 3月1日(水)の給食は、みんな大好きセレクトパンの日でした。きな粉かココアの好きな方を選びました。どの子どもたちも口いっぱいに頬張って美味しくいただきました。 2023.03.03 03.胡麻っ子日誌