03.胡麻っ子日誌

03.胡麻っ子日誌

【4年】お米のお話

 4年生では、「総合的な学習の時間」に米作りについて取り組んでいます。そして、田植えや稲刈りでお世話になった地域の方がお米について話をしに来校してくださいました。農家としての苦労や工夫、お米の豆知識など様々な事を聞かせていただき、子どもた...
03.胡麻っ子日誌

雪遊び❄️

大雪に、大喜び!こんなに降ることは、なかなかないので、思いっきり遊びました。
03.胡麻っ子日誌

【3年生】国語科「つたわる言葉で表そう」

 国語科「つたわる言葉で表そう」の学習では、冬休みの出来事について誰が読んでも伝わるような文章にするための工夫について学習しています。そこでは ①「だれが」「いつ」「どこで」「だれと(何と)」「どうして」「どのように」を意識して詳し...
03.胡麻っ子日誌

胡麻っ子日誌(旧記事)

旧ホームページに掲載していた「胡麻っ子日誌」をPDFファイルにて掲載しています。4月から12月まで、月ごとに掲載していますので、ご覧ください。 令和4年12月ダウンロード 令和4年11月ダウンロード 令和4年10月ダウン...
03.胡麻っ子日誌

みんなでやると、何でも楽しい❣️

 新学期が始まって4日, 勉強も遊びも掃除も給食も、何でも楽しめる元気いっぱいの1年生です。 今日は、手作りカルタで、遊びました。5.7.5のリズムを取り入れて、ちょっぴりお兄さんお姉さん気分。でも、勝負が始まると、カルタがくしゃくしゃに...
03.胡麻っ子日誌

締めくくりの三学期スタート★

   冬休みが終わり、今日から三学期が始まりました。新年を迎えた子ども達は心意気新たに登校してきました。年末年始の出来事について楽しく会話をする子ども達の姿もたくさん見られました。  今日の始業式と学活の時間では、この...
タイトルとURLをコピーしました