03.胡麻っ子日誌 宮津合宿⑥ 昼食の後は、天野橋立ビューランドへ!リフトかケーブルカーを選択して、頂上を目指します。雨が降っていなくて本当によかったです。 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 宮津合宿⑦ 晴天の天橋立みんなで記念撮影、そして股覗き!天橋立に来たら、これをしないと帰れません!海と空が反対に見え、先ほど歩いてきた天橋立自身が天に架かる橋のように見えるのです。これが天橋立の由来とされています。 ... 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 宮津合宿⑤ 昼食をいただくお店に到着。メニューはたまご丼。みんなでいただきます!お腹が減っていたので、みんなガッツリと頬張っています。 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 宮津合宿④天橋立縦断ゴール! 左右が海という珍しい光景を眺めながら、天橋立を南下。目印となる名物廻旋橋に到着。みんな無事ゴールです、お腹がペコペコ。これから昼食のお店へ向かいます。みんなお疲れ様。 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 宮津合宿③天橋立に到着 日本三景の一つ、天橋立に到着。笠松公園側で下車し、これから南に向かって橋立を縦断します。目指すは昼食場所となる反対側。歩いて橋立を渡るという滅多にない経験をしてきます! 遠目からの写真ですみません・・・ ... 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 宮津合宿②パーキングで休憩 バスの中で殿田小学校の友達と一緒に結団式をし、その後レクリエーションなどで盛り上がり、目的地まで楽しくバスで交流しています。由良川パーキングエリアで休憩。もうしばらくで天橋立です。 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 宮津合宿①いざ出発!! 心配していた天候も奇跡のように回復し、雨に降られることなく出発することができました。保護者の皆様には、当日までの準備、朝のお見送りなどお世話になりありがとうございました。明日、成長した姿で戻ってきますので、お迎えのほどよろしくお願いいたし... 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類
03.胡麻っ子日誌 5年生殿田小との交流学習 5年生はいよいよ今週の木曜日に宮津合宿へ出発します。今日は殿田小との最後の交流学習です。役割ごとに集まって準備をしたり、キャンプファイヤーに向けた練習をしたりして、みんなの仲が深まり、楽しみな気持ちもぐっと大きくなってきました。この交流を... 2025.06.09 03.胡麻っ子日誌未分類
未分類 いきにこ子育て研修会 27日(火)は授業参観日でした。平日の午後からでしたが多くの保護者の方にお世話になりました。 また、参観後は講演会として、佛教大学原清治教授を講師に「子どもたちが学習と向き合うために」と題して、スマートフォンやゲームの誘惑に打ち勝つ... 2025.05.28 未分類
03.胡麻っ子日誌 自分や友達のよさを知ろう!伝えよう! 今週より、前期人権旬間がスタートしました。「自分のよいところを自分でアピールし、自分のことをもっと好きになること」「友達のことを知ること」が目標です。ただいま、自分をアピールする自己アピールカード作成中ですが、今年度は、新たに「自分が友だ... 2025.05.28 03.胡麻っ子日誌未分類