未分類 宮津合宿19 昼食! 合宿最後の食事はカレーでした。みんな飲み物かのようにあっという間に平らげました。マリーンピアの美味しい食事、楽しい食事もこれで最後。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 2025.06.13 未分類
未分類 宮津合宿18 海洋高校での学習 マリーンピア近くの京都府立海洋高校を伺いました。つくり育てる漁業として、人工いくらの製作体験や飼育している魚の見学、そして、潜水プールの見学等を行い増した。先生方や生徒さんたちが丁寧に優しく教えてくださり子ども達も興味津々で、あっという間... 2025.06.13 未分類
未分類 宮津合宿16 みんなで掃除 つどいの後は、みんなで協力して掃除。一晩過ごした部屋などを掃除機や雑巾、ほうきなどできれいにしました。“来た時よりも美しく“この言葉をしっかり実践している日吉の5年生です。 2025.06.13 未分類
未分類 宮津合宿15 おはようございます! 2日目の朝を迎えました。みんな元気に起床。早速布団等の片付けをしています。何が素晴らしいか。それは自然に協力ができるところです。 空は快晴。気持ちの良いスタートが切れています。 ... 2025.06.13 未分類
未分類 宮津合宿14 夜のつどい〜就寝 楽しいキャンプファイヤーの後は、今日1日の活動の振り返りをする夜のつどいを行いました。係ごとに振り返りをし、2日目に向けての努力点も考えました。また、個人の振り返りでは、1日目に頑張ったことや成長したこと、2日目に向けての目標を書きました... 2025.06.12 未分類
未分類 宮津合宿13 キャンプファイヤー 夕食の後は、お楽しみのキャンプファイヤー。火の神から受け継いだ火を、火の子が点火。その火を囲んで、レクリエーションを楽しみました。2校の友情の火もより大きくなりました。 2025.06.12 未分類
03.胡麻っ子日誌 わっかで変身! 2年生は図画工作科の時間で、「わっかでへんしん」という学習に取り組みました。画用紙などでわっかを作り、自分がなりたいものに変身しました。シンプルなわっか、ギザギザをつけたわっかなど子どもたちの工夫がきらりと光る瞬間がたくさんありました。 ... 2025.06.12 03.胡麻っ子日誌未分類