03.胡麻っ子日誌 4年生学年PTA 4年生で2回目の学年PTAを行いました。今回は親子道徳と親子で理科学習の第2弾として自転車発電に取り組みました。 前半の親子道徳では、親子愛をテーマに家族の一員として子ども達に何ができるのかについて、親子で考えを交流しながら取り組みまし... 2024.10.25 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 4年生教室にヒョウタンの置物が届きました! 4年生が地域の方にお世話になり収穫したジャンボヒョウタンがきれいな置物の作品となって届きました。 子ども達のリクエストに応えて3つのヒョウタンをそれぞれ赤、緑、茶色に塗装していただきました。色鮮やかなヒョウタンで教室がより明るく彩られて... 2024.10.25 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 後期委員会始動 今週の委員会より、前期と後期が入れ替わりました。各委員会の活動のめあてや今後の計画については、来週のごまっ子集会で全校に発表します。学校生活がより楽しく、より気持ちよく過ごせるよう、各委員会でアイデアを出し合い、充実した活動を期待していま... 2024.10.24 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 スポーツの秋、芸術の秋 運動会が終わり、これから学習発表会やマラソン大会に向けて取り組んでいきます。これらに加えて5・6年生では金管バンドの発表や、駅伝大会もあります。本日は駅伝大会に向けての説明会と金管練習も行いました。これからコツコツと頑張っていきます! ... 2024.10.18 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【3年生】1年生に本を紹介しました! 国語科の学習で、「1年生に本を好きになってもらえるよう本を紹介する」をテーマに、班で話し合い、1冊の本をそれぞれ決めました。また、1年生に分かりやすく紹介するために、セリフを考えたり、実際に本を開いて紹介したりと、それぞれの班に工夫が見ら... 2024.10.18 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 令和6年度運動会を開催しました! 昨年度より一か月ほど遅い時期となった運動会ですが、秋晴れの好天に恵まれながら開催することができました。 この日はどのチーム、どの学年もこれまでの練習の成果を発揮することができました。運動会なので勝ち負けはありますが、今年は僅差での決着と... 2024.10.12 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 運動会の前日です! いよいよ明日が胡麻郷小学校の運動会となりました。練習期間に天候がすぐれず、屋外での練習がなかなか実施できませんでした。応援の練習にも力が入っています。明日、一人一人の子どもたちが輝けるように願っています。 ... 2024.10.11 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 運動会 予行練習 今日は、運動会の予行練習を行いました。秋晴れのもと、本番に向けて開閉会式の動きや入退場の仕方など当日の動きを確認しました。いよいよ明後日が本番!保護者のみなさん、地域のみなさんに見ていただけることを楽しみに練習をしてきました。たくさんの... 2024.10.10 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【1年生】さつまいも掘りをしました。 8日(木)に、さつまいもの収穫をしました。子どもたちは、土の中からさつまいもが顔を出すたびに、とても嬉しそうに声をあげていました。友達といっしょに力を合わせて、最後まで一生懸命掘り、楽しく収穫できました。 2024.10.09 03.胡麻っ子日誌