03.胡麻っ子日誌 記念式典に向けて 10月28日の創立150周年記念式典に向けて、全校発表の並び方を確認しました。歌も各学年で練習をしています。良い発表ができるように頑張ります。 2023.10.12 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 いきにこタイム 10月10日。月に2回のいきにこタイム。天気がよかったので、運動場や樹木園で学年ごとに楽しく遊びました。学級の仲がより深まる良い機会です。 2023.10.12 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【5年生】外国語の時間に友達を紹介しました! 10月6日。外国語の学習では、「can」や「can't」と使った文で友達を紹介し合いました。「can play soccer」や「can't swim」だけでなく、「well」や「fast」などをつけて、表現することもできました。 ... 2023.10.12 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 朝マラソンが始まりました 昨日の5,6年市陸上交歓記録会に引き続いて、「スポーツの秋」の話題です。 10月に入り、久々の朝マラソンが始まりました。11月のマラソン大会にむけて、全校で体力作りに励んでいます! 2023.10.05 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 南丹市小学生陸上運動交歓記録会 10月4日(水)は、南丹市小学生陸上運動交歓記録会がありました。5・6年生の児童は南丹市陸上競技場に入ると大きな声で「胡麻郷小学校です。よろしくおねがいします。」と礼儀正しく大きな声であいさつができました。 競技でも自分の最高記... 2023.10.04 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 サンダイコーへ行ってきました。 3年生です。 今日、社会科の学習でスーパーマーケット サンダイコー 丹波マーケス店へ行ってきました。 お肉を切る機械を見たり冷蔵庫に入ったり、普段見られない場所をたくさん見せていただきました。 子ども達は、とっても興味深... 2023.10.03 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 駅伝練習開始 今日から5・6年生の駅伝練習が始まりました。参加は希望制ですが、多くの子どもたちが練習に参加しています。今日は、体育館で様々な動きを付けて走りました。みんな楽しそうに走っている姿が見られました。 2023.10.02 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 6年生から、全校のみんなへ感謝のメッセージ 6年生から、先日の運動会でもらった賞状と一人一人からのメッセージを添えて、1年生から5年生に渡しました。「応援優勝できたのは、みんなが練習を頑張ってくれたからで... 2023.09.29 03.胡麻っ子日誌