03.胡麻っ子日誌 創立150周年記念式典・学習発表会 28日(土)は、本校の150周年記念式典及び学習発表会を行いました。○記念式典 式典では市長様・教育長様、歴代の校長先生など多くの来賓をお迎えし、厳かに行われました。 ごまっ子たちは、とてもよい姿勢で式に参加していました。 記念動画の映... 2023.10.28 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 明日は、胡麻郷小学校150周年式典!&学習発表会!! いよいよ、胡麻郷小学校150周年式典と、学習発表会を行います。今日は、学習発表会本番に向けた全校リハーサルでした。子どもたちは、日ごろの学習の成果を発揮して発表していました。どの学年も心を一つに、歌や劇など工夫を凝らした発表ができました。... 2023.10.27 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 もうすぐ学習発表会です 胡麻郷小学校創立150周年記念式典が近づいてきました。式典の第2部である学習発表会に向けて、どの学年も素敵な歌声や発表の声、合奏などが体育館から聞こえてきます。日頃の学習の成果や感謝の気持ちをお家の方や地域の方に伝えようと頑張っています。... 2023.10.26 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 5年生 道徳の学習 5年生の道徳の公開授業を行いました。胡麻郷小の学校の先生が見守る中、和やかな雰囲気で授業が進みました。ペアやグループで自分の考えを友達に伝える場面など、自分の意見を安心して話している様子が見られ、... 2023.10.25 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 音楽大好き胡麻郷校♪ 昨日、学校に素敵なゲストティーチャーが来てくださいました。「ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団」の皆様です! 11月の本公演に先立ってワークショップを実施。楽器の名前や仕組みを、楽しく詳しく教えてくださいました。全校のみんなで、心を... 2023.10.24 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 英語で道案内 5年の外国語科の学習では、英語で道案内をする学習をしています。今日は、道案内される側として、「Go straight.」「Turn right.」などを聞いて、地図上の正しい目的地にたどり着いたかを確認しました。 警察署や市役所など... 2023.10.19 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 ぽっぷこ~んさん読み聞かせ 朝学習の時間に読み聞かせの時間を行いました。 読み聞かせボランティア「ぽっぷこ~ん」の皆さんから絵本の読み聞かせをしていただきました。読書の秋です。これを機にますます本に親しむ児童が増えたらいいなと思っています。 ... 2023.10.18 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 後期委員会活動の発表と表彰式~ごまっ子集会~ 本日のごまっ子集会は、後期委員会による発表と、表彰式を行いました。はじめに、後期児童会目標と各委員会のめあて・活動内容を発表しました。 次に、絵画作品やスポーツ、親子読書カード等それぞれの活躍を表彰しまし... 2023.10.17 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 全校音楽~式典に向けて~ 今日、創立150周年記念式典で歌う歌の練習を全校で行いました。 当日お世話になるピアニストの方に来ていただき、リハーサルを行いました。 すてきなピアノの伴奏に合わせて、体育館に歌声が響いていました。 本番が楽しみです。 ... 2023.10.16 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【委員会】本部委員会であつボラを実施しました! 今日は本部委員会の取組「あつまれボランティア」の草引きを行いました。多くの児童が参加してくれました! 2023.10.13 03.胡麻っ子日誌