03.胡麻っ子日誌 はじめての参観日 4月25日(金)は、今年度最初の参観日でした。1年生にとっては初めての授業参観となりました。学級懇談会、PTA総会も行い、多くの保護者の皆様にお世話になりました。 2025.04.28 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 2年生が学校案内 入学して3週間となる1年生を2年生が学校案内。特別教室や職員室、保健室などを紹介しながら校舎内をめぐりました。興味津々で聞く1年生。自信たっぷりに話す2年生。とてもよいペア学年です。 2025.04.25 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 3年校区調べ 胡麻駅前周辺を探検しました。駅前には、案内マップがあり、どこに何があるのかを知ることができました。駅横には、子ども達の遊び場、通称「木の公園」があり、そこで遊びました。今後他の地域にも出かけ、校区の秘密をたくさん発見していきます。 ... 2025.04.25 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 集まれ!本大好きキッズ 4月23日(水)1時間目に読書集会を行いました。毎年行っているもので、今回も読み語りボランティア「ぽっぷこ~ん」の皆さん、本校図書担当、児童図書委員会よりおすすめの本紹介をしてもらいました。 休み時間は、外や体育館で体を動かして遊ぶ... 2025.04.24 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 交通安全教室 毎年、南丹警察署の皆様にお世話になり、交通安全について学ぶ機会を設定します。低学年は安全な歩行の仕方について、中高学年は安全な自転車の乗り方について教わりました。ゴールデンウィークを前に、今一度交通安全の大切さを振り返り、安全に過ごせるよ... 2025.04.24 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 命をまもるために~避難訓練~ 4月16日(水)、今年度初めて、1年生にとっては小学生として初めての避難訓練を行いました。 今回は、地震が起き、その後火災が起こったという設定での避難となりました。 机の下などにもぐり、静かに地震が収まるのを待ちます。収まったら、火事が... 2025.04.17 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 始業式!入学式!! 今週に入り、胡麻の地域では桜の見頃を迎え、校舎を美しく彩ってくれています。昨日は、一つ上の学年に進級したごまっ子で、新しく来られた先生方をお迎えし、令和7年度の教育活動がスタートしました。 「なりたい自分になろう」という始業式のお話... 2025.04.09 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 進級・修了式を行いました 先週卒業式を終え、本日進級式、修了式を行いました。校長先生から修了証を受け取り、一人一人の顔が一つ上の学年の顔にきりっと変わったような気がします。お子様のご進級、本当におめでとうございます。 健康で安全な春休みを過ごしていただき、4... 2025.03.24 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 卒業おめでとう! 今日の卒業式では、21名の6年生が胡麻郷小学校を巣立っていきました。2日前の最後の練習の日とは打って変わって、暖かい晴天の下で6年生を見送ることができ、とても良い式となりました。中学校でも、元気に過ごしてくれることを願っています。 ... 2025.03.21 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 卒業式の飾りつけ 今日の3時間目に、5年生が中心となって壁面の飾りつけをしました。 いよいよ金曜日は卒業式。 今までお世話になった6年生に飾りを通して感謝とお祝いの気持ちが 伝わるといいですね。 2025.03.19 03.胡麻っ子日誌