地域連携プログラム

全国高校生マイプロジェクトアワード 全国Summit出場

 高校生の探究学習の成果をオンラインで発表する「全国高校生マイプロジェクトアワード」に、本校生徒4人が取り組んだ「アフター大河バトンプロジェクト」が京都府代表として出場しました。NHK大河ドラマの放映後もまちの活気を維持させようと、各地の...
学校紹介

校長挨拶

第24代校長  藤田 浩 「個を活かし、公に生きる」    京都府立福知山高等学校・福知山高等学校附属中学校のホームページを御覧いただきありがとうございます。  福知山高校は明治34年(1901年)に京都府...
学校紹介

校訓・教育目標・校歌・校章

<校訓>   勉学 自律 敬愛 <教育目標> 【教育目標】  「個を活かし、公に生きる」人間の育成  「グローカルに活躍する」人間の育成 【目指す生徒像】   自ら目標を立て、意欲を持って主体的に行動する生徒 ...
学校紹介

学校沿革

〔元京都府立福知山中学校〕         明治33 年(1900)7月文部省告示第170 号をもって天田郡雀部村に設置並びに開校することを認可され、京都府立第三中学校と称する明治34 年(1901)4月開校明治38 年(1905)3月第...
学校紹介

学費・施設

学校経営計画

学校経営計画

令和7年度福知山高等学校 学校経営計画 令和6年度福知山高等学校 学校経営計画 令和5年度福知山高等学校 学校経営計画
学校経営計画

学校経営計画(最終評価)

令和6年度福知山高等学校 学校経営計画【最終評価】 令和5年度福知山高等学校 学校経営計画【最終評価】 令和4年度福知山高等学校 学校経営計画【最終評価】
学校経営計画

学校評価アンケート

令和5年度 学校評価アンケート結果(高校) 令和4年度 学校評価アンケート結果(高校) 令和3年度 学校評価アンケート結果(高校).pdf
学校紹介

学校いじめ防止基本方針

学校紹介

アクセス

タイトルとURLをコピーしました