保健室より

ほけんだより2学期期末号

福高NEWS

交通安全功労者表彰を授賞しました

 12月15日(木)ハピネス福知山にて年末の交通事故防止市民大会が催されました。今年度、総合的な探究の時間「みらい考」において、複数のグループが自転車の安全意識向上をテーマに活動をしてきました。その中で、自転車安全利用推進員の委嘱を受け、...
福高NEWS

田舎力甲子園出場

 12月11日(日)に福知山公立大学が主催する田舎力甲子園が行われました。田舎力甲子園は、ニッポンの田舎を元気にする地域活性化策を競うコンテストです。本校の地域連携プログラムで企画している校歌’iveプロジェクトが最終11策に残り、ファイ...
ソフトテニス部

男子ソフトテニス部 大会結果報告

 11月19日(土)に東舞鶴公園テニスコートで行われた令和4年度京都府高等学校ダブルス大会北部ブロック予選において、以下の4名の生徒が入賞をしました。   準優勝 藤澤颯斗・服部晃平ペア   第3位 土手颯太・北山太陽ペア 4名は、12月...
サッカー部

新チーム 公式戦スタート

3年生が引退して約1か月。まだまだチーム作りは始まったばかりですが、例年より早い新人戦となりました。前半は硬さが見られましたが、次第に練習どおりの動きがみられるようになり、快勝することができました。しかし、当然ながら課題となるところは多く...
福高NEWS

第12回科学の甲子園京都府予選会に参加しました

 11月19日(土)文理科学科の生徒8名が、第12回科学の甲子園京都府予選会に参加しました。京都府総合教育センターを会場に京都府内8校の代表生徒が、理科(物理・化学・生物・地学)に加え、数学や情報などの分野から出題された、合計12問の課題...
福高NEWS

短大・専門ガイダンス

 11月10日(木)放課後、短大・専門ガイダンスが行われ、1、2年生約20人が参加しました。生徒は自分が希望した学校のブースに足を運び、担当の方から丁寧な説明を受けていました。担当の方が気さくに接してくださったことで生徒自身も積極的に質問...
福高NEWS

第13回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式

 11月14日に京都国際会館アネックスホールで開催された、京都環境文化フォーラム・国際シンポジウム並びに第13回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式に本校生徒が参加しました。殿堂入りの方や企業の方々の講演やパネルディスカッションから、気候変...
福高NEWS

生命のがん教育

 11月11日(金)5時間目に、高校1年生に向けて「生命のがん教育」を実施しました。京都府の「京都府がん対策推進計画」の取組として、福知山市民病院血液内科医長の西山大地先生と、メッセンジャーの砂本和美様に御来校いただき講演をしていただきま...
吹奏楽部

福知山成美高校吹奏楽部と合同練習

 11月12日(土)に、福知山成美高校吹奏楽部の皆さんと合同練習をしました。19日(土)に開催される「市民憲章運動推進第56回全国大会 福知山大会」での合同演奏にむけて、「麒麟がくる」と「故郷の空 in Swing」を練習しました。故郷の...
タイトルとURLをコピーしました