探究活動 みらい考Ⅱ 課題解決実践クラス内発表会 2月10日(金)、14日(火)に2年生普通科の「みらい考Ⅱ」で年間を通じて行ってきた取組に関して、課題の発見と解決方法の計画、その実践活動と継続についての発表をクラス内にて行いました。各班それぞれが持ち時間3分の中で、スライド等を用いた... 2023.03.01 探究活動福高NEWS
探究活動 令和4年度みらい考I&II 課題解決実践発表会 2月21日(火)6、7限目の総合的な探究の時間に、みらい考Ⅱの課題解決実践発表会が行われました。前回のクラス内発表会を経て、今回は2年生普通科各クラスそれぞれの代表2グループが1年生普通科全クラス及び2年生普通科クラス(自クラス以外)に... 2023.03.01 探究活動福高NEWS
卓球部 第46回公立高等学校卓球大会個人の部準優勝!! 第46回公立高等学校卓球大会第34回個人の部結果報告2月19日(日) 三段池公園体育館<女子シングルス>準優勝 山本ミナコ第3位 加登美月ベスト8 荒賀ゆなベスト32 荒賀ひな 公立高校のチャンピオンを決める大会で好成績を残すこ... 2023.03.01 卓球部福高NEWS部活動部活動(運動部)
吹奏楽部 吹奏楽部 活動報告 吹奏楽部は現在、高校2年生10名、1年生12名、中学3年生1名、中学2年生1名、中学1年生2名の計26名で活動しています。昨年度に引き続き、コロナ禍で日々の練習も思うように進められない状況の中、できる範囲で活動を進めてきているところです... 2023.03.01 吹奏楽部部活動(文化部)
未分類 第5回 土曜講座 2月11日(土)、第5回土曜講座を実施しました。今回もたくさんの講座が開講され、生徒たちはそれぞれの興味関心に応じて講義を選択し、受講しました。実施された講座を紹介します。 ・「文学として古文を読む」・「イタリア語入門講座vol.... 2023.02.22 未分類福高NEWS附属中
福高NEWS 外務省 高校講座 2月9日(木)、文理科学科の2年生を対象に、「外務省 高校講座」を実施しました。在外日本大使館での勤務経験をお持ちで現在は外務省領事局邦人テロ対策室で勤務されている梶原佑馬様を講師としてお招きし、国際社会における日本の役割、日本の外交政... 2023.02.21 福高NEWS
教員養成プログラム 教員養成プログラム『授業デザインを考えよう』 2月11日(土)土曜講座において、教員養成プログラムの講座を開設し、『授業デザインを考えよう』と題したワークショップを実施しました。ゲストティーチャーとして福知山市立南陵中学校の中川雅子教諭をお招きしました。生徒が主体的に学ぶ授業や夢中... 2023.02.17 教員養成プログラム福高NEWS
福高NEWS 文化芸術展 2月18・19日に文化芸術展を開催いたします。ぜひお越しください。 (画像をクリックするとPDFが開きます) 感染症対策チェックリスト 2023.02.15 福高NEWS部活動
探究活動 みらい考Ⅰ交流会 2月9日(木)に1年生「みらい考Ⅰ」の交流会を行いました。この1年間の活動成果をポスターにまとめて発表しました。他の生徒の発表を熱心に聞き、内容についての質疑応答をしあいながら交流しました。 2023.02.13 探究活動福高NEWS