福高NEWS

第2回土曜講座

 7月15日(土)、第2回土曜講座が開かれました。本校の土曜講座は、「幅広く主体的な学び」をテーマに、発展的な授業や基礎補充、実験・実習だけでなく、フィールドワークや体験活動、教員の特技や個性を生かした講座を開設しています。 今回は12講...
硬式野球部

【硬式野球部】活動報告④

7月16日(日)9:00〜第105回全国高等学校野球選手権記念京都大会 3回戦 太陽が丘球場福知山 0-10 龍谷大学付属平安高校(6回コールド)夏の選手権京都大会3回戦は、太陽が丘球場で龍谷大学付属平安高校と戦いました。1回は両校共に投...
硬式野球部

【硬式野球部】活動報告③

7月11日(火)11:20〜第105回全国高等学校野球選手権記念京都大会 初戦 あやべ球場福知山 9-5 京都産業大学附属高校夏の選手権京都大会初戦は、あやべ球場で京都産業大学附属高校と戦いました。1回裏に2番加藤のヒットから3点を先制し...
硬式野球部

【硬式野球部】応援練習

 7月7日(金)、中庭で、硬式野球部の1年生が出場する先輩たちのために、熱心に応援練習をしていました。第105回全国高等学校野球選手権記念京都大会の初戦は、7月11日(火)に行われ、素晴らしいプレーと応援を披露してくれました。
福高NEWS

2年生進路ガイダンス

 7月6日(木)、2年生対象の進路ガイダンスが行われました。ベネッセから講師をお招きし、新課程入試の情報や大学入試の仕組みを教えていただきました。共通テストに向けて何をすべきか、2年生でやっておくべき事は何か、そして何よりも大切なことは授...
福高NEWS

【音楽部】七夕ライブ

 7月6日(木)、音楽部による七夕ライブが中庭で開かれました。あいみょん「マリーゴールド」とSEKAI NO OWARI「スターライトパレード」を披露しました。今回のライブには、今年度入部したばかりの1年生も参加しました。初めてのライブは...
福高NEWS

3年生私立大学ガイダンス

 7月5日(水)、3年生の希望者を対象とした私立大学ガイダンスが行われました。昨年度の入試結果を踏まえて、私立大学入試の概要、昨年度3年生の私立大学受験状況、受験計画の立て方について説明をしました。具体的なデータを基にすることで、受験本番...
在校生・保護者の方へ

【移動図書館】スポーツ

 7月5日(水)、図書委員会による移動図書館が実施されました。今回のテーマは、 “スポーツ”です。イチローや長友選手のような有名選手の本や、辻秀一『スラムダンク勝利学』などの、そのスポーツを極めるための本、さらにスポーツを題材とした小説な...
医学進学プログラム

【医学進学プログラム】医学科入試の現状と今後の学習計画の立て方

 7月4日(火)、2年生と3年生の希望者を対象に、「医学科入試の現状と今後の学習計画の立て方」というテーマで講演会がありました。河合塾の方から、医学科入試の情報や模試の活用方法、夏休みの学習の進め方についての話がありました。自分の夢の実現...
福高NEWS

1年生進路ガイダンス

 7月4日(火)、1年生を対象に進路ガイダンスが行われました。河合塾の方に講師に来ていただき、模試の成績表の見方やこの夏にやっておくべきことについて話していただきました。復習を大切にし、基礎固めをして、充実した夏休みにしてください。 ...
タイトルとURLをコピーしました