6月23日(月)と27日(金)の家庭科の時間に、茶道裏千家准教授の赤井貴恵先生をお招きし、「地元のお茶を知ろう ~抹茶~」という茶道体験を行いました。
赤井先生から中丹のお茶が何度も日本一となっていることを学び、驚いている様子でした。また、茶道体験では、初めて自分で点てるお茶に緊張しながらも、「おいしい!」と笑顔で味わう様子が見られました。
これから、日本の様々な地域、それから世界へと羽ばたく皆さんに、地元の素晴らしい特産品を味わってほしい、茶道という日本文化を伝えていきたいとの思いから実現した今回の授業。今日の感動を、ぜひ未来につなげてください。
【家庭科】地元のお茶を知ろう ~抹茶~
