3月19日(水)、3学期終業式が行われました。
校長先生からは卒業生代表の言葉にあった日常の大切さと次のステージへと挑戦する心構えを、今回学校を離れられるALTの先生からは今までの思い出と励ましの言葉をいただきました。
その後、部活動等で優れた結果を残した生徒の伝達表彰が行われました。
生徒指導部長からは身近な危険と自分から挨拶をしようという呼びかけがあり、
進路指導部長からは実業家の小林一三氏を例に多角的・多面的に物事を見ていくことについてお話しいただきました。
春休みがやってきます。安全に過ごして、新年度を迎えられるように準備しましょう。