【芸術鑑賞】学校寄席

 10月24日(木)、『学校寄席』の鑑賞が行われました。
寄席のBGMである「鳴り物」の解説・実演から始まり、滑稽噺の「落語」、張り扇で釈台を叩きながら話を進めていく「講談」、傘や皿、コップを使った曲芸の「色物」などを披露していただきました。いずれも素晴らしく、生徒たちの笑顔と笑い声が体育館にいっぱいに広がっていました。
 また、体験コーナーでは実際に生徒が寄席に座り、饅頭やそばを食べたり、刀を振るなどの芸に挑戦するなど、本物の芸能に触れられる、よい時間を過ごすことが出来ました。

タイトルとURLをコピーしました