教育実習生が本校で実習している期間に、教員養成プログラムの一環として、教育実習生との交流会が開かれました。教育実習生からは、「なぜ教師になろうと思ったのか」「教育学部で何を学ぶのか」「教育学部ではない学部で教員を目指す場合はどうしたらよいか」「高校時代にやっておくといいこと」などについて講演をしていただきました。講演の後は、教育実習生との座談会。日々の学習の仕方や大学生活などについて、先輩である教育実習生と話すことができました。教育実習生の皆さん、ありがとうございました!
【教員養成プログラム】教育実習生との交流会
