11月14日に京都国際会館アネックスホールで開催された、京都環境文化フォーラム・国際シンポジウム並びに第13回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式に本校生徒が参加しました。
殿堂入りの方や企業の方々の講演やパネルディスカッションから、気候変動が世界中でいかに危機的な状況にあるのか、そしてその気候変動を回避するために企業や団体がいかに本気になって取り組んでいるかを実感することができました。その後、殿堂入りの方々と府立高校生とのトークセッションに臨み、気候危機を解決するために今日本が取り組むべき対策について、殿堂入りの方々に質問をさせていただきました。「自分たち一人ひとりが気候変動を自分事として考え、取り組むことが大切なのだ」と気候変動に対する意識をより高めることができました。
第13回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式
