7月18日(金)、1学期終業式が行われました。校長先生から「自分の可能性を伸ばす」をテーマとした式辞がありました。自分の限界を決めないことや、挑戦し続けることの大切さを話していただきました。部長講話として、教務部長から、夏休みの学習の取り組み方について話がありました。飛躍をすることは簡単なことではないが、土台を大事にして、既習事項の復習に取り組むようにとの話でした。また、生徒指導部長から「あいさつ」、「そうじ」、「命を守る」について話がありました。夏休みの過ごし方について、安全に気を付けて自分の命を大切に行動するようにとの話でした。
また、1学期中に表彰を受けた生徒の伝達表彰や、全国大会に出場する生徒の壮行会もありました。1学期の成長を2学期へとつなげる夏休みを送ってください。
1学期終業式
