福高NEWS 1年生進路ガイダンス 2月6日(火)、1年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。ベネッセの方を講師にお招きし、大学入試制度について学びました。また、大学入試に向けて大切なことは、目の前の授業に全力で取り組むことだと話していただきました。高校に入学して1... 2024.02.20 福高NEWS進路指導
福高NEWS 2年生進路ガイダンス 1月11日(木)、2年生を対象に進路ガイダンスが行われ、ベネッセの方に講演をしていただきました。講演では、大学入試の実態を教えていただきました。そして、大学入試は高校の授業で学んだことが全てであり、普段の授業を大切にするようにと話してい... 2024.01.26 福高NEWS進路指導
福高NEWS 小論文ガイダンス 2年生を対象に、小論文ガイダンスが行われました。第一学習社の方を講師にお招きし、小論文の書き方について講演していただきました。小論文を書くためには、時事問題についての知識や論理的な思考力が必要になります。普段からニュースや読書を通して得... 2023.12.14 福高NEWS進路指導
在校生・保護者の方へ 高校2年保護者対象進路講演会 本校では、保護者を対象とした進路講演会を行っています。今回は、2年生の保護者を対象とした講演会を行いました。まず、ベネッセコーポレーションから講師をお招きし、「高校生活の折り返し地点を迎えて」というテーマで講演をしていただきました。また... 2023.12.07 在校生・保護者の方へ福高NEWS進路指導
福高NEWS 2年生進路ガイダンス 7月6日(木)、2年生対象の進路ガイダンスが行われました。ベネッセから講師をお招きし、新課程入試の情報や大学入試の仕組みを教えていただきました。共通テストに向けて何をすべきか、2年生でやっておくべき事は何か、そして何よりも大切なことは授... 2023.07.28 福高NEWS進路指導
福高NEWS 3年生私立大学ガイダンス 7月5日(水)、3年生の希望者を対象とした私立大学ガイダンスが行われました。昨年度の入試結果を踏まえて、私立大学入試の概要、昨年度3年生の私立大学受験状況、受験計画の立て方について説明をしました。具体的なデータを基にすることで、受験本番... 2023.07.26 福高NEWS進路指導
医学進学プログラム 【医学進学プログラム】医学科入試の現状と今後の学習計画の立て方 7月4日(火)、2年生と3年生の希望者を対象に、「医学科入試の現状と今後の学習計画の立て方」というテーマで講演会がありました。河合塾の方から、医学科入試の情報や模試の活用方法、夏休みの学習の進め方についての話がありました。自分の夢の実現... 2023.07.24 医学進学プログラム福高NEWS進路指導
福高NEWS 1年生進路ガイダンス 7月4日(火)、1年生を対象に進路ガイダンスが行われました。河合塾の方に講師に来ていただき、模試の成績表の見方やこの夏にやっておくべきことについて話していただきました。復習を大切にし、基礎固めをして、充実した夏休みにしてください。 ... 2023.07.21 福高NEWS進路指導
福高NEWS 1年生保護者対象講演会、授業参観 6月27日(火)、1年生の保護者を対象とした講演会と授業参観が行われました。 講演会では、本校の進路指導部長と教務部長、そしてベネッセから来ていただいた講師の方の話がありました。進路指導部長からは、本校の進路指導についての話をしました。... 2023.07.13 福高NEWS進路指導
福高NEWS 国公立ガイダンス 6月21日(水)、22日(木)、3年生対象の国公立ガイダンスが行われました。本校進路指導部の教員より、国公立大学を受験するにあたっての心構えや模試の活用法について話をしました。具体的なデータを基にして話すことで、受験本番までに何をすれば... 2023.07.07 福高NEWS進路指導