在校生・保護者の方へ 【図書館】秋は古典。古の世界へ君も。 今回の展示のテーマは「古典」です。秋は紅葉がきれいな季節ですね。今も昔も、紅葉は日本人の心を和ませてきました。皆さんは百人一首に紅葉を題材にした作品があることを知っていますか?今回は百人一首についての本だけでなく、『源氏物語』や『枕草子... 2023.12.01 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS
サッカー部 【サッカー部】新チーム始動! 11月に入り、2年生中心の新チームが動き出しました。日没が早くなり練習時間が十分に取れない中ですが、当面の目標である両丹新人戦に向け、新キャプテン中心にチームを創り上げ、23日に新人戦初戦となる、工業高校戦を迎えました。 試合はキックオ... 2023.11.29 サッカー部福高NEWS部活動部活動(運動部)
福高NEWS 1年生 「生命のがん教育」講演会 京都府の「令和5年度生命のがん教育プロジェクト事業」を活用し、福知山市民病院血液内科医長・西山大地先生、メッセンジャーとして今井美鈴様に御来校いただき講演をしていただきました。 生徒は、生活習慣病である「がん」を、自分事としてとらえ、家... 2023.11.29 福高NEWS
探究活動 海の京都サイエンスガーデン 11月11日(土)に、福知山公立大学で「海の京都サイエンスガーデン」が実施されました。2年生文理科学科みらい学Ⅱの理系班(MIRAI SCIENCEⅡ)がポスター発表し、大学の先生方や近隣の高校生と探究活動の成果について議論を深めました... 2023.11.27 探究活動文理科学科福高NEWS
福高NEWS 【美術部】日学・黒板アート甲子園Ⓡ2023大会表彰式 11月17日(金)に本校応接室にて日学・黒板アート甲子園Ⓡ2023大会の表彰式が行われました。本校美術部の作品「飛躍」が全国参加者数1688名、応募総数241作品の中から第2位に当たる優秀賞を受賞しました。受賞者あいさつでは「3ヶ月前か... 2023.11.24 福高NEWS美術部部活動部活動(文化部)
探究活動 第3回土曜講座 10月28日(土)、第3回土曜講座を開講しました。今回の開講講座は8講座です。そのうち、講師をお招きした講座が2講座あり、日常の授業とはひと味違った学びを楽しみました。〈今回の開講講座一覧〉☆発明工作授業(ペーパータワー)*☆講演「自分... 2023.11.24 探究活動福高NEWS
バレーボール部 【バレーボール部公式戦 結果報告】 ◎選手権大会両丹予選会10月28日(土)・29日(日)に選手権大会両丹予選会が行われ、本校は福知山成美高校、淑徳高校に続き両丹3位という結果となりました。7人という少人数の状況でもしっかりと実力を発揮してくれました。 対宮津天橋 ... 2023.11.20 バレーボール部福高NEWS部活動(運動部)
福高NEWS 【PTA生活安全部】秋の登校指導 10月23日(月)~27日(金)にPTA生活安全部による秋の登校指導が行われました。また、普通科の探究活動「みらい考」において交通安全をテーマに探究活動を行っている班の生徒も一緒に啓発活動を行いました。 2023.11.17 福高NEWS
福高NEWS 芸術鑑賞 11月2日(木)、ローゼンビート音楽研究所をお招きし、芸術鑑賞を行いました。今年度のプログラムは、クラシック音楽です。華やかなブラスクインテットの演奏に始まり、オペラ、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノ、ボディパーカッション、マリンバ、... 2023.11.15 福高NEWS