綾部高校定時制Q&A

Q 昼間は必ず働かなければならないのですか?

 必ずということではありませんが、仕事(パート・アルバイトを含む)をすることが自分を成長させ、 結果的に学校でも順調な進級・卒業につながりますから、できるだけ就業することを勧めています。
 ただし、職種によっては学業と仕事の両立が難しい場合もありますから合格後に必ず相談してください。

Q 夜遅くまで授業があるのですか?

平常の時間割は次表のとおりです。
  給 食 17:20~17:40
  1校時 17:45~18:30
  2校時 18:35~19:20
  3校時 19:25~20:10
  4校時 20:15~21:00
 9時には授業が終わります。

Q 夕食はどうするのですか?

給食(パンと牛乳)があります。早めに登校して授業開始までに食べておきましょう。

Q どんな教科や科目を勉強するのですか?

令和4年度に実施中の教育課程は下のようになっています。

Q どのような学校行事があるのですか?

 入学式、始業式、終業式、卒業式などの節目の行事以外に、クラス行事(バーベキュー、映画鑑賞などの親睦行事)体験作文発表会、体育祭、総合体育大会、4年生を送る会などがあります。
「総合的な学習の時間」では進路を考える見学会や講演会等(キャリア教育)の取組を強化しており、夢の実現に向けて楽しく学べるように工夫をしています。

Q 通学のための交通機関は何ですか?

電車で福知山、舞鶴、京都方面から通学できます。バイクや自家用車も手続きをすれば許可しています。

Q 制服はありますか?

職場から通学するため制服はありません。

Q お金のことが心配です。

頑張る定時制高校生のための各種援護制度があります。諸経費は全日制高校の2割程度です。

学校管理者をフォローする
京都府立綾部高等学校由良川キャンパス定時制
タイトルとURLをコピーしました