R5.11.13 第2回人権学習

「こころの健康について」と題し、
ピアサポーター 上原様、鍵本様、
綾部市障害者支援課 吉松様、朝子様、田中様、石井様にお越しいただき、
人権学習を実施しました。
精神障害のある方の理解促進を図ることを目的とし、
今回は当事者の方からのメッセージや体験談を伺うことができ、
メッセージ性の強いご講演は、
生徒たちの心に響き、胸を打たれるものでした。
生徒たちの感想からは、
「自分の周りにもうつ病の人がいて、その人の話をたくさん聞いていたけど、当事者でないとなかなか理解できない部分とかもあったので、今回の講演を聞いて、勉強してみようと思いました。」
「理解をしてくれる人と話すと安心したり、気が楽になったりすることがわかりました。」
「自分自身がしんどい時、やはり理解のある方に聞いてもらうのが一番だと思う。」
などの声が寄せられ、生徒たちにとって、「心の健康」について自分事として深く考えることができる、とても有意義な時間となりました。
講師の皆さま、本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました