未分類 R05.7.20 1学期終業式 本日は終業式です。1学期の間、生徒たちは本当によく頑張っていました。大きな事故など無く、元気に今学期を過ごすことができて喜ばしい限りです。夏休み中は体調管理に気を付けて、リフレッシュできる期間にし、2学期に元気な姿を見せて... 2023.07.24 未分類
未分類 R5.7.12 上級学校・企業見学会 上級学校・企業見学会に行ってきました。上級学校はアミューズ美容専門学校、京都調理師専門学校を、企業は株式会社五健堂食品物流を見学しました。上級学校では、パーマネントウェーブの技術である「ワインディング」の体... 2023.07.24 未分類
未分類 R5.6.30 性犯罪防止学習 京都府警察本部生活安全部少年課少年サポートセンター北部センターの方々にお越しいただき、性犯罪防止学習を実施しました。誰しもが性犯罪の被害に遭う可能性があることをお話しいただき、SNSなど、特に顔が見えない世界では危... 2023.07.14 未分類
未分類 R05.6.23 ものづくり体験授業 近畿職業能力開発大学校 京都校 生産技術科の先生方にお越しいただき、金属切削加工の体験を行いました。生徒たちは、ACプログラムを用いて「AYABE」の文字を作成し、簡易NC工作機械を使用して文字入りキーホル... 2023.07.14 未分類
未分類 R05.6.16 交通安全学習 交通安全学習を実施しました。実際に自動車を用い、死角の位置を確認し、運転者から歩行者や自転車が必ずしも見えているとは限らないということを確認できました。講話や体験を通して、道路に潜む危険性をより一層認識できました。... 2023.06.22 未分類
未分類 R05.6.9 クラス別行事 クラス別行事を実施しました。1年生はバーベキュー、2年生は映画鑑賞、3年生はロシアンおにぎり、4年生は会食パーティーを行いました。計画から実施まで生徒たちが協力して行っており、クラス内での親睦が深まりました。 2023.06.16 未分類
未分類 R05.6.13 理科実験学習 三菱電機株式会社人材開発センターの山本様と岡村様をお招きし、「光」をテーマに理科実験学習を実施しました。さまざまな実験を目の前で行ってくださり、生徒たちは驚いていました。中でも、ブラックライトを用いた紫外線の実験で... 2023.06.16 未分類
未分類 R05.5.29 進路ガイダンス 北京都ジョブパーク キャリアコンサルタントの永野 達也様にお越しいただき、進路ガイダンスを実施しました。「働くとは何か」をテーマにお話しいただき、働くために生きるか、生きるために働くか、仕事への向き合い方を考えさせられまし... 2023.06.02 未分類
未分類 R05.5.26 親睦交流会 親睦交流会(球技大会)を実施しました。新入生を迎えてから初めての交流行事でした。生徒たちは、学年の壁を越えて、和気あいあいとバドミントンに取り組んでいました。優勝は4年生の佐藤くん・中村くんペアでした。おめ... 2023.06.02 未分類