今日の給食

2月7日(火)の給食「具だくさんスープ&唐揚げアレンジ献立」

2月7日(火)の給食ごはん牛乳高野豆腐としょうがのスープ鶏肉のカリカリ香味あんかけ <具だくさんスープ&唐揚げアレンジ献立> <しょうがパワーでぽっかぽか> <香味あんがごはんにぴったり> 「高野豆腐としょうがのス...
今日の給食

2月6日(月)の給食「世界三大スープ&彩りサラダ献立」

2月6日(月)の給食国産小麦コッペパン牛乳ボルシチれんこんとひじきのサラダ ※本日、学校を空けますので予想記事です。(検食は他の者が代行します。)写真は、給食センターのホームページをご覧ください。  →給食の写真はこちら(城陽...
1年

学校おはなしキャラバン(1年 国語)

2月3日(金)、城陽市立図書館から「学校おはなしキャラバン」がやってきました。 たくさんの本を1年生に紹介してくださいました。今回のテーマは「動物」。うし、ねずみ、おおかみ、とらなどたくさんの動物が登場しました。 「オオカミに...
今日の給食

2月3日(金)の給食「節分献立」

2月3日(金)の給食わかめごはん牛乳かぶのみそ汁いわしの梅しょうゆ煮節分デザート <節分献立> <人気のわかめごはん> <かぶにはビタミンCたっぷり> <鬼が逃げていきます。> <豆(豆乳)を使用したデザート...
その他

今月の本(2月)

図書室前の「今月の本」コーナーが更新されていました。濱田先生2月のおすすめ本は、「せつぶんだ まめまきだ」(作:桜井 信夫 絵:赤坂 三好)です。 暦の上では、節分が過ぎるともう春です。節分の日(2/3)、皆さんは豆まきをしますか。...
今日の給食

2月2日(木)の給食「ちょっぴりスパイシー献立」

2月2日(木)の給食 出張ごはん牛乳スパイシーチキンカレーフルーツのヨーグルトあえ ※本日、学校を空けますので予想記事です。(検食は他の者が代行します。)写真は、給食センターのホームページをご覧ください。  →給食の写真はこち...
今日の給食

2月1日(水)の給食「ぽかぽか韓国料理献立」

2月1日(水)の給食ごはん牛乳豆腐チゲ切り干し大根のナムル <ぽかぽか韓国料理献立> <チゲ=韓国のなべ料理> <食物繊維がたっぷり> 「豆腐チゲ」豚肉、豆腐、白菜キムチ、人参(城陽産)、白菜(城陽産)、青ねぎが入...
学校行事

避難訓練(火災)

1月17日(火)火災を想定した避難訓練を実施しました。 各教室で火災の恐ろしさや避難の方法について学習した後、実際に非常ベルを鳴らし、放送の指示に従って運動場まで避難しました。阪神淡路大震災から28年が経ちました。地震の際には火災が...
今日の給食

1月16日(月)の給食「中国四川料理&韓国和えもの献立

1月16日(月)の給食ごはん牛乳マーボー大根もやしのナムル <中国四川料理&韓国和えもの献立> <マーボーすずしろ(春の七草)> <ごま油の良い香り> 「マーボー大根」 昨夜、幾つかの「好きなおでんの具材ラン...
今日の給食

1月13日(金)の給食「人気のカレー&フルーツ献立」

1月13日(金)の給食ごはん牛乳ひき肉カレーフルーツ杏仁 <人気のカレー&フルーツ献立> <お肉のうま味たっぷりカレー> <フルーツと杏仁豆腐のデザート> 「ひき肉カレー」豚ひき肉をたっぷり使ったカレーです。お肉の...
タイトルとURLをコピーしました