2月3日(金)の給食
わかめごはん
牛乳
かぶのみそ汁
いわしの梅しょうゆ煮
節分デザート





「わかめごはん」
わかめを炊き込んだごはんです。磯の香りと程よい塩気が美味しくて、大変人気があります。
「かぶのみそ汁」
油揚げ、かぶ、えのきたけ、人参、白菜、青ねぎが入っていました。白菜と青ねぎは城陽産です。今が旬のかぶは大変柔らかく甘みあります。豊富に含まれるビタミンCが抵抗力を高めてくれます。
「いわしの梅しょうゆ煮」
今日は節分です。鬼が嫌がるという「いわし」を梅しょうゆ煮でいただきます。梅の成分で、魚の生臭みも消えて、ごはんが進む美味しさです。骨まで柔らかくなっていて、丸ごといただきました。鬼が逃げていきますように。
「節分デザート」
節分にちなんで、豆(豆乳)を使用したプリンです。一番下の層にカラメルソースが入っています。パッケージも楽しいですね。