未分類 令和7年度1学期始業式 式辞 新たなスタートを迎え「頑張ろうというワクワクした期待」と「新たな環境にドキドキする不安」が一緒になった複雑な気持ちかなと皆さんの表情から想像しています。しかし、大丈夫です、安心してください。ドキドキしているのは自分だけではありません。不安が... 2025.04.08 未分類校長室
校長室 令和6年度修了式 式辞 本日で令和6年度が修了となりました。 10日前の卒業式では74名が堂々と巣立ち、皆さんにとっても1年後・2年後の自分自身のイメージを心に刻む大切な機会になりました。卒業生は、制服のサイズ合わせや教科書の購入等、早くも新たな環境に向けた... 2025.03.24 校長室
校長室 令和6年度3学期始業式 式辞 新しい年の幕開け、まとめの3学期のスタートです。それぞれ決意を新たにしていると思います。早いもので今年度も約4分の3が過ぎ、1・2年生は51日間、3年生は46日間と授業日数も少ない学期ですが、3か月後に迫る新たな環境でのチャレンジ、令和7年... 2025.01.07 校長室
校長室 令和6年度2学期終業式 式辞 連日、熱中症の警戒指数をにらみながらスタートした長い2学期も、終業式となりました。期間の長さ以上に、内容が盛りだくさんの2学期。それぞれ「自分には良いところがある」と手応えを感じていると思います。 その一例が、先ほど伝達表彰のステージ... 2024.12.24 校長室
校長室 令和6年度2学期始業式 式辞 本日2学期がスタートしました。 この夏、運動系の部活動では、丹後ブロック総合体育大会をはじめ、社会体育レスリングや社会体育網野ユースサッカーも含め、高い目標に向けて積み重ねた努力の成果を発揮するする姿が見られました。文化系の部活動でも... 2024.08.27 校長室
校長室 令和6年度1学期終業式 式辞 過ぎてしまえばあっという間に感じるものなのかもしれませんが、大きな環境の変化に期待と不安を感じながら、いい意味での緊張感の中でスタートした令和6年度1学期も、早いもので終業となりました。環境の変化が成長を促し、本当にたくましく力をつけました... 2024.07.19 校長室
校長室 令和6年度1学期始業式 式辞 新たなスタートを迎え「頑張ろうというワクワクした期待」と「新たな環境にドキドキする不安」が一緒になった複雑な気持ちかなと皆さんの表情から想像しています。しかし、大丈夫です、安心してください。ドキドキしているのは自分だけではありません。不安が... 2024.04.17 校長室
校長室 令和5年度修了式 式辞 令和5年度修了式 式辞 おはようございます。ここ数日は寒い日が続いていますが、ずいぶん日の出も早くなり、桜の開花が待ち遠しい季節となってきました。本日で、3学期が終わり、令和5年度も修了となります。 去る3月15日は、卒業生の旅... 2024.03.22 校長室
校長室 卒業式 式辞(一部抜粋) 第9回卒業授与式 式辞(一部抜粋) ( 略 ) ただ今、卒業証書を授与しました百名の卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。 皆さんのこれからの長い人生の中で、中学校生活は、わずか三年間ではありましたが、多くの想い出がつまっ... 2024.03.22 校長室
校長室 3学期始業式式辞 3学期始業式式辞 先ほど、全校で黙とうをさせていただきましたが、新年明けた元旦の夕刻に発生した能登半島地震は、大きな被害をもたらせているとともに、現在もなお捜索活動が続いております。この京丹後でも津波注意報が発令され、本校のグランドに... 2024.01.09 校長室